精神保健福祉試験対策5 尺度まとめ

********************************:

AUDIT   アルコール依存性チェック WHO

       AUDIT(The Alcohol Use Disorders Identification Test)

CAGE  アルコール依存性 スクリーニング ざっくり調べる

       Cut Down

DAS         Disability Assessment Scale   全般的な行動 社会的 性的 職業

ワークパーソナリティ

障害評価表        役割の認知  対人関係 作業遂行能力

 

IS      成人 アダルト

WIS      小児版 Cチャイルド

ロールシャッハテスト  インクのシミ  潜在意識

SCT             不完全な 潜在意識 tトータル 文と図の違い

TAT        32枚の版 達成動機 対人関係 TAっ成動機 文と図の違い

バウムテスト    内面と外面、深層と表層の

PーF          欲求不満

MMI      精神障害一覧 mmなだけにメンタル全般

          パーフェクトに調べます550個

MPI       モズレイ性格検査 外向性 神経症

                                    アイゼンク

CMI       身体的項目12、精神的項目6

 Y        神経質、劣等感、活動性 Gギザギザ

内田ークレペイン  (作業曲線)足し算  

 

UPI     学生精神的健康調査

 

SDS      うつ状態  自己評価尺 S自分DS

HRSD     ハミルトンうつ症状 他人が評価 Hかの人DS

CESーD   うつ病

 

STAI       (特性不安評価)

BPRS       面接時 簡易精神医学評価

GAF        (社会生活 100点)

バールインデックス  介護ADL

社会生活評価尺度    社会生活 5段階

PANSS       陽性・陰性

MMSE        見当識  図形検査アリ 質問 Mがみえない 見当識

HDSーR       失語症  図形検査なし 質問 あーら失礼   

アルツハイマー認知症   評価法  観察

臨床認知症評価法日本版   記憶 見当識など 観察

 

REHAB    逸脱 全般  

フェイススケール 疼痛の大きさを絵を使って診断

VPI検査    160個の項目

レディネステスト ABC3 興味と自信

 

 

MBI尺度           

           
新盤K式発達検査              乳幼児 直接観察する 

K-ABC心理教育アセスメントバッテリー   総合的 長所を発見
津守 稲毛式 幼児精神発達診断        守るのは?保護者
遠城寺式乳幼児分析的発達診断検査       

  

EPPS   2択 社会的望ましさを排除  

        15の性格特性が評価され、動機や欲求を測定する  

NEO PIR   ビックファイブ尺度    

 

IESR      改定出来事インパンクト尺度 侵入症状 過覚醒症状

         (Impact of Event Scale - Revised)

 Y BOCS    エールブラウン強迫尺度

 

           発達年齢

DQ   発達指数  生活年齢

 

 

 *********************:

 

知能検査

 ウエスクラー式

 →WAIS 成人         16~90 11か月

  WISC 小児版        5~16

 WPPSI  プリマリースクール 3~7 

 

選択法 ソンディ法

http://key.dreamlog.jp/archives/1435417.html 

 

性格検査

  投影法

   SCT sentence completion technique

           *前半に短い刺激文が呈示され、

           未完成の文章の後半を自分が連想した通りに記入

           参考

           http://www.socio-d.com/co/sub-0sct.htm

   被験者の潜在的な動因を主観的・直観的に分析       

 

 

          ロールシャッハテスト

 

 

TAT Thematic Apperception Test    

http://psycho.longseller.org/tat.html

マレー,H.A.によって作成された投影法検査 絵の描いてある31枚の図版を提示して(数枚のみ提示することが多い)物語をつくってもらうことで、被験者の葛藤・欲求・態度を知ることが目的  対人関係 達成動機 自立傾向

apperception→統覚という意味 

 

 

       バウムテスト

  PーF  Picture-Frustration Study 

 

http://blog-imgs-69.fc2.com/s/h/i/shinriblog100/SnapCrab_NoName_2014-9-9_19-30-19_No-00.jpg

 

*SCT・・・知能、性格、意欲、興味・関心、生活史、人生観、心の安定性を含めたトータルな人間像

 

*TAT・・・被検査者が葛藤状況をどのように認識し、どのような対処行動を行っているかといった性格・行動傾向から、パーソナリティを明らかにしていく 対人関係 達成動機

 

*P-F・・・無意識的な攻撃性の型と方向を
明らかにすることを目的としています

 

 ↑上記3つで差を判断する

 

  

質問紙法

MMPI(ミネソタ多面人格目録 特徴550問) 

Minnesota Multiphasic Personality Inventory

       

4つの妥当性

10の臨床尺度

 

Multiphasic 多面的な 

 

CMI(医学的面接の補助手段 コーネルメディカルインデックス 

   心身と精神のそれぞれの症状を区分け)    

 

身体的項目12、精神的項目6

 

YG  (ギザギザなグラフができる)

各10問で計120問の質問に「はい」「いいえ」「どちらでもない」の3通りで答えてもらい、その結果から性格特性を測定 ウイキ参照 12項目

    

medi.atsuhiro-me.net

 

作業能力検査

内田ークレペイン(作業曲線)

http://www.test.co.jp/products/detail.php?product_id=204

 足し算

 

気分の検査  

SDS(うつ状態自己評価尺度)Self-rating Depression Scale

RSD(ハミルトンうつ症状評価尺度 他人か評価)

      Hamilton Rating Scale for Depression

    かの人

    

STAI(特性不安評価)

BPRS(簡易精神医学評価尺度 18項目 )

http://www.dia-net.ne.jp/~bprs/aboutbprs.htm

 

GAF(機能の全体評価尺度 100点)

PANSS(陽性・陰性評価尺度) ポジティブ ネガティブ 陽性・陰性

  

認知症

***********************:質問式

 MMSE(ミニメンタルテスト 見当識などを識別)

 Mini Mental State Examination

   →覚え方 MMに着目!ミニメンタルだ!

  図形の模写などが入る   

 →メンタルを見当する! 

 

 HDSーR(長谷川式簡易知能評スケール 言語検査 失語症など)

 Hasegawa's Dementia Scale for Revised 

 *Dementia 痴呆

 →覚え方 長谷川です!と覚える 図形なし

 → です って言葉がうまいですね!

 

*************************観察式

臨床認知症評価法日本版 記憶 見当識など

アルツハイマー認知症    

 

 REHAB(精神科リハビリテーション行動評定尺度 逸脱 全般)  

 LASMI(精神障害者社会生活評価尺度)

 Life Assessment Scale for the Mentally Il 日常 対人関係など5分野

→Lイフ→日常生活もはかるよ!と覚える

障害者社会復帰に必要な基本能力の習得度合いを総合的に評価する際の目安のことです。障害者障害の程度や日常生活動作自己管理、対人関係などの社会生活能力、労働自立の程度などがその内容にあげられますが、特に定まったものではなく、さまざまな試案も作られています。リハビリテーションの計画を立てる際には、有意義なものです。

 

 

医療

フェイススケール 疼痛の大きさを絵を使って診断

 

お仕事系

VPI検査 160個の項目

アメリカで開発されたホランドによるVPIの日本版。6つの興味領域(現実的、研究的、芸術的、社会的、企業的、慣習的)に対する興味の程度と5つの傾向尺度(自己統制、男性-女性、地位志向、稀有反応、黙従反応)がプロフィールで表示。

 

VPI 職業興味検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

レディネステスト ABC3つの領域

 職業レディネス・テストは,職業に対する構えを測定するために職業研究所(1972)によって開発された検査である。この検査の特色の1つは,さまざまな職務に対する興味を測定するA検査と,それらを遂行するにあたっての自信の程度を測定するC検査を含んでいることである。A 検査は従来の職業興味検査にあたるものであるが,C検査を付加することによって,主観的な実現可能性を考慮した職業的発達の水準が判定される。

 

*下記引用

http://near.nara-edu.ac.jp/bitstream/10105/6400/1/ier14_79-84.pdf#search=%27%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%27

 

MBI尺度   バーンアウト尺度

theMaslach Burnout Inventory

 


新盤K式発達検査    ・・・直接観察  子供 Kんさつ!
K-ABC心理教育アセスメントバッテリー  子供 教育に直結

                       教育と書いてあるので覚えやすい

  • 子どもの得意とする知的活動の特徴を総合的に評価し、教育・指導に直結させることができる。


津守 稲毛式 幼児精神発達診断・・・守っている保護者に聞く 子供  
遠城寺式乳幼児分析的発達診断検査・・・障害の部位を把握する 子供

                    障害分析!

 

 

 

精神保健福祉試験対策4 住居支援系まとめ

等支援事業 

 

総合支援法→地域生活支援→市町村地域生→相談支援事業→市町村相談支援 居宅支援 成年後見

http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000008888.pdf

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/toukatsu/suishin/dl/03.pdf

 

 

住宅確保給付金

住居確保給付金

 

 

家賃債保証制度

・ 法律 なし

・ 一般財団法人 高齢者住宅財団

・ 対象 高齢者 障害者 子育て 外国人

・ 内容 連帯保証 滞納家賃 原状回復

 

務(む)= なし! 

 

 

公営住宅法

1951年 身体障害者Ok

2005   精神障害者OK 知的障害者OK  

 

 

無料低額宿泊所

社会福祉法第2条第3項に定める第2種社会福祉事業のうち、その第8号にある「生計困難者のために、無料又は低額な料金で簡易住宅を貸し付け、又は宿泊所その他施設を利用させる事業」に基づき、設置される施設です。

 

 

住宅支援給付

市町村 住宅支援給付とは、失業者が家賃を払えなくなったときに地方自治体が支援してくれる制度です。支給条件は「失業状態であること(働く積極的な意思と能力があること)」のほかに、「住宅を喪失、または喪失するおそれのあること」「生計を一つにしている同居親族の収入合計額が基準以下であること」などがあります。

住宅支援給付の支給額は賃貸住宅の家賃額ですが、地域ごとに上限額があり、収入に応じた調整があります。例えば東京都の場合、単身者で収入84,000円以下の方なら月53,700円の支給が受けられます。支給期間は原則3ヶ月ですが、受給中の就職活動要件を順守して延長申請時に支給要件を満たしていれば、最長9ヶ月まで延長することができます。住宅支援給付の受給条件は以下の通りです。

・離職後2年以内で65歳未満であること

→住宅確保給付金に名まえ変更

文京区 住居確保給付金(旧住宅支援給付事業)

 

サービス付き高齢者住宅 国の補助  

マンションのように独立した住居で暮らすことができ、安否確認や生活相談

許可制ではなく登録制 ひっかけてくるから気をつける

 

居住支援協議会

低額者 被災者 高齢者 円滑な入居支援

居住支援協議会とは、住宅確保要配慮者(低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子供を育成する家庭その他住宅の確保に特に配慮を要する者)の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進を図るため、地方公共団体や関係業者、居住支援団体等が連携(住宅セーフティネット法第10条第1項)し、住宅確保要配慮者及び民間賃貸住宅の賃貸人の双方に対し、住宅情報の提供等の支援を実施するものです。 

 

生活困窮者自立支援制度 

自立相談支援 住宅確保給付金

 生活困窮者自立支援法における福祉事務所設置のない町村部の取り組. みについては、「都道府県を実施主体とする自立相談支援事業等の取り組み」

 

 

*****************************:

住宅入居等支援事業

家賃債務保証制度

公営住宅法  何年にできた? 何年に拡大?

無料低額宿泊所

 サービス付き高齢者住宅

 居住支援協議会

 住宅確保給付金

 

 

精神保健福祉試験対策3 精神保健福祉に関わる登場人物

                

・障害者職業カウンセラーは雇用促進支援 計画を策定

・ジョブコーチは計画に基づいて支援する 

 

ジョブコーチは3種類

 

社会福祉法人に所属 1号 

企業に所属     2号

障害者職業センター 配置型       

 

 

障害者就業生活支援センター 就業担当者

               生活担当者

 

就労継続支援事務所      サービス管理責任者

就労移行支援事務所      就労支援員常勤換算で利用者数を15で割った数以上

               職業指導員 常勤換算で利用者数を6で割った数以上

               生活支援員常勤換算で利用者数を6で割った数以上

 

リワークアシスタント 

職業センターのリワークは大前提として、会社と主治医、ご本人が利用に同意しなければ参加できません。さらに、財源が雇用保険となるため、民間企業を休職中の方々がご利用の対象となります。(したがって、公務員の方は対象とならないので、医療系リワークを利用することになります)ですから、現在休職中の方で興味をお持ちの方はまず、上記の2点を確認してくださいね。職業センターでは職業カウンセラーリワークアシスタントでリワーク支援を行います。

 

福祉活動専門

市区町村社会福祉協議会民間の社会福祉の推進方策についての調査や、企画、連絡調整、広報、指導

福祉活動指導員 都道府県

福祉活動企画員 全国社協 

 

 

・職場支援員

障害者を雇い入れるとともに、その業務の遂行に必要な援助や指導を行う職場支援員を配置する事業主に対して助成するものであり、障害者の雇用を促進するとともに職場定着を図ることを目的としています。

※3 雇用により配置する職場支援員が同一期間において支援を実施することができる対象労働者の人数には上限があります。  

 

障害者雇用安定励金  職場援員  重度知的碍者を雇うときに補助金

→影が薄く覚えにくい 重度知的奨励金えます!と覚える 

 

・障害者職業生活談員

障害者雇用促進法 5人以上の障害者を雇用する

5ソウと覚える

 

障害者雇用推進者

障害者雇用促進法 50人以上の従業員(障害者ではない)

 

・サービス管理責任者の活躍場所

療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、共同生活援助(グループホーム)就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)

個別支援計画の作成 

 

・精神保健福祉相談員

保健所 相談業務 精神保健福祉士など 市町村長が任命

 

家庭生活支援員

母子及び寡婦福祉法に基づき、都道府県知事、市長及び福祉事務所設置町村長が 母子自立支援員を委嘱。 (勤務場所) 原則、 ... 修学や疾病などにより一時的に家事 援助、保育等のサービスが必要となった際に、家庭生活支援員を派遣

 

認知症地域支援推進員

医療機関や介護サービスなど支援機関をつなぐコーディネーターとしての役割 地域の活動に積極的に参加 各関係機関と情報交換を行い

 

 

 

 

 

認知症の医療や介護における専門的知識及び経験を有する医師、歯科医師、薬剤師、保健師助産師、看護師、准看護師理学療法士作業療法士
  *誰でもなれるわけではない

 

・ 高齢者虐待対応協力者

(地域包括支援センター、老人介護. 支援センター等の関係 機関・ ...

 

 ・メンタルヘルス推進担当者

 厚生労働省が策定した「労働者の心の健康の保持増進のための指針」(平成18年3月公示)では、職場のメンタルヘルス対策を進めるために、「事業場内メンタルヘルス推進担当者」を選任する努力義務が規定されています。

 

犯罪がらみ

・保護司  法務大臣が任命   非常勤公務員 2ねん 

 ・精神保健参与員 合議体は形成しない 地方裁判所より任命 非常勤公務員

保護観察官 国家公務員

 

精神障害者地域移行支援事業 以下2つ

  地域移行推進員

  *患者の退院後の地域生活のための住まい探しや退院に

   向けた準備のための同行支援  →廃止になったぽい

   

  地域体制整備コーディネーター 関係機関との連携

  *精神科病院等に対し、退院促進・地域定着支援のために   

    必要な協力を得るための働きかけ  ・関係機関との連携の調整
 

 平成 24 年度末で国の制度見直しにより精神障害者の地域移行に関する「地域体制
整備コーディネーター」の配置が廃止となり、そのコーディネート業務を市町村の基
幹相談支援センターにおいて担うこととなった。

 

・生活支援コーディネーター

高齢者の在宅生活を支えるための重層的なコーディネート業務

 サービスの開発 ネットワーク化 資格は不要

地域の介護を支える「生活支援コーディネーター」について解説!

 

 ・介護支援専門員

 ケアマネ 介護保険法 第7条第5項に定める

 

 

1. 所の長 都道府県知事又は市町村長(特別区の区長を含む。)の指揮監督を受けて、所務を掌理する。
2. 指導監督を行う所員(社会福祉主事 所の長の指揮監督を受けて、現業事務の指導監督を司る。
3. 現業を行う所員(社会福祉主事 所の長の指揮監督を受けて、援護、育成又は更生の措置を要する者等の家庭を訪問し、又は訪問しないで、これらの者に面接し、本人の資産、環境等を調査し、保護その他の措置の必要性の有無及びその種類を判断し、本人に対し生活指導を行う等の事務を司る。
4. 事務を行う所員 所の長の指揮監督を受けて、所の庶務を司る

 

 

・専門員   日常生活支援事業  自立支援計画

生活支援員 日常生活支援事業 実際の援助

  

介護の分野で相談業務を担当!生活相談員

生活相談員とは、施設の窓口となって介護を必要とする利用者やその家族の方の相談に対応する職種です。相談内容から必要な支援を見出し、制度や資源を駆使しながら問題解決に努めていきます。生活相談員社会福祉士の有資格者であることが多く、施設によっては生活指導員ソーシャルワーカーなどと呼ぶところもあるようです。

主な業務は、

  • ・利用者や家族の方の相談に対応する
  • ・ケアマネジャー、他の施設や病院、役所などとの連絡調整
  • ・新規利用者の施設見学対応、申し込みに関する相談、契約後のフォロー、退所や転所(退院や転院)の調整

など。生活相談員は基本的に相談業務に専念します。ですが、施設によっては日々の介護業務に携わったり利用者の送迎をしたりするところもあります。

障害者福祉の分野で利用者の生活を支援!生活支援員

生活支援員とは、主に認知症高齢者や障害者に対する日常生活の支援を全般的に行う職種。介護職としてある程度経験を積み、そこから生活支援員の職種につく場合が多いようです。介護職がいない職場では身体介助などがメインになりますが、実はそれ以外にもさまざまな業務があります。

主な業務は、

  • ・衣服の着脱、食事、入浴など日常生活動作に対する介助
  • ・園芸、陶芸、木工、紙工、調理、織物など生産・創作活動に対する支援
  • ・金銭管理、買い物や金融機関への同行
  • ・不満や将来の不安についての相談支援、対人関係の調整
  • 出典 https://job-medley.com/tips/detail/560/

 

ケアワーカー  介護を行う社員

 

生活支援員   障害福祉サービス全般に登場する

生活相談員  指定介護通所事業所 指定介護老人福祉施設

支援相談員  介護老人保健施設

相談支援専門員 指定一般支援事業所 特定相談支援事業所 障害児相談支援

生活支援コーディネーター  在宅生活を支える

 

 ① 右軸を埋める

② 生活生活を埋める

③ 残りを埋める

 

 

*************************:

 

神保健福祉試験では様々な登場人物がでてきます。しかし、とにかく名前が似ていてわかりにくいです!ここでは簡単な覚え方を追求していきます。

 

精神障害者雇用トータルアドバイザー                          

・障害者職業カウンセラー

・ジョブコーチ 1号 

        2号

        配置型       

 

・就業担当者

・生活担当者

 ・サービス管理責任者

・就労支援員

・職業指導員 

生活支援員

・リワークアシスタント 

  ・福祉活動専門員

・福祉活動指導員 都道府県

・福祉活動企画員 全国社協 

・職場支援員 

・障害者職業生活相談員

障害者雇用推進者

・サービス管理責任者

・精神保健福祉相談員

家庭生活支援員

認知症地域支援推進

・ 高齢者虐待対応協力者

・保護司

 ・精神保健参与員

・地域移行推進員

・地域体制整備コーディネーター

・生活支援コーディネーター

・介護支援専門員

・福祉事務所長

・指導監督

現業

・事務を行うもの

 

相談支援専門員 

生活支援員   

生活相談員  

支援相談員  

生活支援コーディネーター  在宅生活を支える

生活担当者

 

 

・障害者職業生活相談員
障害者雇用推進者     

・就労支援員   
・職業指導員 

精神保健福祉試験対策2 紛らわしい言葉リスト 「地域 生活 自立」と名の付くもの

・地域移行支援型ホームの特例

→病院内にグループホーム可能 

  

 ↓下記と間違えやすい

・自立更新促進センター

 仮釈放の職業訓練

  

精神保健福祉試験対策1 精神保健法~精神保健福祉法 施設系整理 

************************知識

1987年

①社会復帰施設法定化

社会復帰施設とは 精神障害者生活訓練施設、精神障害者援護施設

  

1993年 

 

① 精神障害者社会復帰施設整備

 

  精神障害者福祉ホーム、

  医療的なケアを必要とする精神障害のあるかたに

  精神障害者福祉工場

 

 

② 精神障害者地域生活援助事業(グループホーム

 一定程度の自活能力があり共同生活に支障がない精神障害者

 

 

③ 精神障害者社会復帰促進センター創設

精神障害の研究

精神障害者社会復帰施設等での処遇ノウハウの研究開発、職員の研修、啓発広報活動を行う目的で厚生労働大臣精神障害者社会復帰促進センターとして指定するものである[1]

このセンターの運営にあたって「精神障害者社会復帰促進センター運営委員会」を設けることになっている。この運営委員会は大学の研究者、精神保健福祉センター長会、社団法人精神科病院協会日本精神科診療所協会社会復帰施設協会社団法人医師会公益社団法人日本看護協会PSW協会作業療法士会等の代表者で構成されている[2]

 ↓下記と間違えないように

 

社会復帰促進センター創設

(民間の知恵を活かした刑務所 社会復帰施設と間違えやすい。

 精神障害者が付くかどうかで判断する)

 

 

 

1995年

①社会適応訓練事業の法定化

 社会復帰に理解のある事業所に一定期間通い、就労へ の意欲、持続力、人づきあいなどの社会適応訓練を実施する制度

 

②社会復帰施設の4類型

精神障害者生活訓練施設、精神障害者授産施設精神障害者福祉ホーム、精神障害者福祉工場) 

 

1997年

①社会復帰施設に「精神障害者地域生活支援センター」を追加!

 →地域活動支援センターと同じようだ

  

精神障害者地域生活援助事業(グループホーム)に加え、

居宅介護等事業(ホームヘルプサービス)、

 短期入所事業(ショートスティ)

1997 今後の精神保健福祉施策のありかたについて」の影響を受ける                          

 

1999  精神障害者地域生活援助事業

    →精神障害者居宅生活支援事業に含まれる

 

2012

現在は訓練給付 

共同生活援助事業

 

 

 

**********************覚え方 

覚え方

 

①まずは年号と論点の数を並べる

1987→1

1993→3

1995→2

1997→2

1999→1

2012→1

2017→1

 

 

② ポイントを書き出す

1987→1 社会復帰施設(法定)

1993→3 復帰施設整備(福ホ・工・支援)     生活援助事業 (促進)センター

                       (グルホ)    

1995→2 復帰施設4類型(福ホ・工・生・授)      (適応)訓練事業 

1997→2 地域生活センター 生活援助事業に2つ追加(居住・短期)      

 1999             精神障害者居宅生活支援事業に含まれる

2005           障害福祉サービスに含まれる

2017→1          訓練給付 共同生活介護統合

                       

 

 3つの色をゆっくり思い出す

一気に解こうとしないこと

 フクシホコウシエン

フクシホコウセイジュ

 

  

精神保健福祉試験 はじめに 当ブログの使い方について 

当ブログは精神保健福祉士受験生のための試験対策ブログです。レベルとしては、試験3か月前ぐらいに、ある程度実力がついてきたかたの仕上げとして使って頂けると嬉しいです。

 

とは言っても私自身、受験生なので、精度は保証できません笑

 

ただ精神保健福祉士の問題集や教科書は受験目線で非常にわかりにくいものがたくさんあります。そこで、勉強していて引っかかるところなどを、中心にまとめていきたいと思います。

 

若干雑談っぽくまとめていくので、斜め読みしてみてください♪