公認心理士 苦手分野メモ帳 試験対策標準テキストP151~P300まで

心理的デフリーティングとデフリーティングちがい

https://www.kango-roo.com/word/4679

 

 

*********

調べたところ全く同じ言葉なので

文脈で判断するしかない

 

  

************************* 150

・記憶

f:id:direct-comm:20190512081002p:plain

https://ninchishou-navi.com/kiokushougai

 

https://good-things-for.blogspot.com/2016/09/blog-post_25.html

 

 

 *************

 

 

***************

・潜在記憶 顕在記憶 違い

https://newstyle.link/category26/entry702.html

 

 

**********

潜在思い出そうとしなくても思い出す

顕在記憶思い出そうとして思い出す

 

 

 

 *****************

P153

・脳波5種類

ざっくりと

 

・脳派5種類

数字

 

・寝る初めにあるのは何睡眠?

てんかんは何派?

 

・α派 安静時閉眼    有意

・α波 徐派化時     有意

・シータ波 傾眠時    有意

・徐波とは?   に分けられる。 

 

 

14~30

8~14

4~8

4以下

 

 

************数字おぼえ方

4と8を覚えておけば

大体とける

4は全部出現!!

 

14からはじめて

どんどん削っていく感じ

 

 

・α派 安静時閉眼  後頭部  有意

・α波 徐派化時   後頭部  有意

・シータ波 傾眠時  側頭葉  有意

・徐波とは?   に分けられる。

 

 

・徐波とは?

 徐波(slow wave):
α(アルファ)波より周波数が低いという意味で、

δ(デルタ)波(0.5~4Hz未満)とθ(シータ)波(4~8Hz未満)に分けられる。

http://naraamt.or.jp/Academic/kensyuukai/2005/kirei/nouha_normal/nouha_normal.html

 

 

  

*************************** 

大脳基底核

f:id:direct-comm:20190511092519p:plain

身体の随意運動の調節や姿勢、筋肉の緊張を調整など様々な機能を司る。

 

ざっくりと運動系

http://www.akira3132.info/basal_ganglia.html 

 

 

・クリアリング ア スペース

 *何療法

 *意味は

 

 

***************

 *フォーカシング

 *自分との間の間

http://backyard.sunnyday.jp/?p=2023

 

 

*********************ノンレム P155

 

 

目玉だけ忘れそう

https://www.e-kango.net/selfcare/aroma/sleep/vol4.html

 

 

******************

 

P161

・認知的節約家

・透明性錯誤

 

  

・164

精緻化見込みモデル

 

 

169

公正世界仮説

・犠牲者非難

・非人間化

 

 

 

170

鏡映的自己

自己知覚理論

自己覚知

 

 

171

人間の3つの動機

男女差

 

 

対比効果

 

 

172

転向モデル

対応バイアス

 *対応バイアス間違えて覚えていた

 とにかく内面に帰着させること

 

 

173

欲求不満攻撃仮説

相対的はく奪仮説

認知的不協和

バランス理論

 

 

 

176

アイヒマン

 MAXまで行ったのは何%?

 

 

177

ジンバルドー いつもわすれる

 

ドード~ースタンフォーd-

 

 

プロスペクト理論

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E7%90%86%E8%AB%96

 

プロスペクト理論(プロスペクトりろん、Prospect theory)は、不確実性下における意思決定モデルの一つ。選択の結果得られる利益もしくは被る損害および、それら確率が既知の状況下において、人がどのような選択をするか記述するモデルである。

行動経済学における代表的な成果としてよく知られている。 期待効用仮説に対して、心理学に基づく現実的な理論として、1979年ダニエル・カーネマンエイモス・トベルスキーによって展開された[1]。 カーネマンは2002年、ノーベル経済学賞を受賞している。

 

 

 

*********************

 178

エスノメソロジー エスノグラフィー

沈黙の螺旋

 

 

 

::::::::::::::::::::::

スノグラフィー調査とは. エスノグラフィーとは、文化人類学社会学、心理学で使われる研究手法の1つです。もともとは、対象となる部族や民族の「文化」における特徴や日常的な行動様式を詳細に記述する方法のことを指します。

 

 

179

オルソンの円環モデル

3つの条件

 

 

家族システムと家族機能違い

第2節 家族システム
①夫婦・親子・きょうだいといったサブシステム

②勢力の配分と階層

③家族内では個人の自立性に諸段階がある

④家族内の相互作用・コミュニケーションには、独特の構造と過程

⑤家族システムは、時間の経過に伴って変化

 

家族機能

https://www.happycampus.co.jp/doc/54677/

 

 

184

発達VS遺伝 

生得説またの名を・・・

 *前半は4つしっかり覚える 

 

 

 

 

 **********

成熟性特に間違えそう!

注意!!

 

*教科書なし

環境閾値は、特性によって環境要因から受ける影響の大きさが異なり、環境がある一定の水準(閾値)に達したときにその特性が発現するというです。 つまり、輻輳は単純に遺伝的要因と環境的要因の総和を考えるわけですが、環境閾値環境要因は一定の水準に達するか否かで、影響するORしないの境界が存在するということなのです。2010/01/22

 

 

**************

185

固着

 

 

187

  シェマ

調節  同化

  均衡化

 

 

************

シェマ・・・ 枠組み

調節・・・猫 犬

同化・・・犬 ハスキー コーギー

均衡化・・・調節と同化のバランス

 

 

 

***********

188

マーシャ同一性地位

生態学的発達理論4つ ブロンフェンブレナー

 

 

 

190

視覚的選考法

社会的参照

 

 

191

サリーとアン

〇〇〇課題

 

 

*********

4歳半からクリア

 

 

スティルフェイス実験

 

 

************

生後2ヶ月以上の乳児は、こうしたスティルフェイスを示すことが報告されており、特に乳児は大人への視線を著しく減少させる。2003年までのスティルフェイスパラダイムを用いた実験結果はAdamson and Prick[17]によるレビューが詳しい。

 

 

*******************

 

192

発達の最近接領域

期待違反法

愛着の内的ワーキングモデル

 https://seesaawiki.jp/w/psycholopedia/d/%C6%E2%C5%AA%BA%EE%B6%C8%A5%E2%A5%C7%A5%EB

 

 

193

レディネス

団塊運動

 

 

  

178

エスノメソロジー エスノグラフィー

・社会の基盤は会話である ⇒日常の会話分析

 ・メソッドを探す 分析

 

 

 

289

エナクトメント  ナク演技 

 

 

194

発達加速化現象

 

 

199

DSM3 なにが導入された?

DSM4 では何が導入?

DSM5 では何が廃止?

 

 

 

************回答

3 操作的診断 症状によって分類

4 多軸システム 5つの軸から判断

5 多元システム パーセンテージで分類 

DSMの大きな特徴としては多軸診断システムが挙げられますが、最新版のDSM-5ではこの多軸診断が廃止され、新たにディメンション診断(多元的診断)という方法が取り入れられました。

 

多軸診断とは、5軸の観点から患者を多面的・網羅的に診断していこうとするシステムです。5つの軸に詳細は、以下の表に載せてありますので、よかったら参考にしてください!

一方の、ディメンション診断(多元的診断)とは、各疾患のスペクトラム(連続体)を想定して、各精神疾患・パーソナリティ障害・発達障害の重症度(レベル)を「パーセント(%)表示」で示そうとするものです。

 

 

 

200

応用行動分析  しい  くない  〇〇カード

TEACCH  

違い

 

 

*****************ケースフォーミュレーション

 208

流れ

↑3つ流れ

 

 

*おぼえにくい

思い切って 個別化  ⇒ 大筋の仮説    ⇒解決目標と覚える

                     現状把握   問題解決までの道  目標の具体化 

 

 

 機能分析

2種類

 

 

212

投映法 5種類 

語呂 

 

 

PFはどれ?

SCT TATは

 

 

 

 

243

フロイト

心理的 性発達5段階

主な性格

 

 

 

 

 

***************おぼえ方

依存⇒几帳面・頑固⇒放漫・攻撃

 

だんだん攻撃的になっていくイメージ

 

 

*******************

 245

局所論    

構造論

 

一見構造が無意識 ・・・と答えそうだが逆

 

 

 

 

248

防衛機制 弱いもの

分裂 

歪曲

行動化

シゾイド幻想

理想化 

投影

身体化 転換

解離    ・・・・  多重人格に近いイメージ   

隔離    ・・・   思考と感情を切り離す 感情労働に近い?

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6

 

 

**************

・解離 隔離 

・否認と抑圧の違い     

・同一化 取り入れ(摂取)

・知性化 合理化                  難解な言葉  認めがたい 酸っぱいブドウ

・補償 置き換え     

・打消し 反動形成    罪悪 好き嫌い

 

  

 

*******************

防衛機制については下記によくまとまっている。

防衛機制 - Wikipedia

 

混乱しやすいものだけ整理。

・解離 

自分の性格を変える

 

・隔離 

思考 感情 行動が切り離されている

 

・否認と抑圧の違い

 否認 ⇒現実を知覚している(みえている)が、見えていないふりをする。

「なかったことにする」無意識の心の働き そもそも落ち込んでなんかないし そもそも好きじゃなかったし

http://personal-academy.jp/blog/post485.html

 

 抑圧 ⇒無理に押さえ込む 記憶からなくそうとする

 

試験的には「無意識」が出てくるかどうかで判断する

 

・同一化 取り入れ(摂取)

 同一化⇒富や名声を吸収  自己と対象の区別がなくなっている

 取り入れ⇒感情を吸収   自己と対象とがまだ区別されている

 →判断が難しいが 同一化は文字通り区別がない

 →取り入れは区別されている 少し距離はある

 

・知性化 合理化

 知性化⇒感情を切り離す 理論化する

 合理化⇒認めがたい感情とき 理由をつける

     みとめがたい欲求がある

 

「知性化」はネガティブな気持ちや体験を自分から遠ざけ、切り離すために難解な用語を使って、自分の心を抑圧する方法です 

満たされなかった欲求に対して、理論化して考えることにより自分を納得させること。イソップ寓話『すっぱい葡萄』

 

 

・補償 置き換え 

 補償 ⇒劣等感を別のもので改善 背が低い⇒金持ち

    →劣等感を補う と覚える

 

 代償・置き換え⇒恐怖を別のものにすり替え 父親⇒馬

         →代わりのものにすり替える と覚える

 

・打消し 反動形成

 打消し⇒恥や罪悪感が多い 不安感もあり

 反動形成⇒嫌いなどが多い

 

真逆の感情を出す場合は上記の2つ 好き嫌いは打ち消しと覚えればほぼOK

 

打消し例 

例えば、相手を非難した後、褒めたり機嫌を取ったりする、宗教的倫理に反する行為や願望を抱いた後、それをつぐなうかのように祈りや苦行を行うなどがあります。親が子供を叱って、怒りすぎた思った後にお菓子やおもちゃを与えてご機嫌を取るのも当てはまります。

 

打ち消し 反動形成は行動レベルに落とし込まれる

 

 下記サイトわかりやすい

自我(4)防衛機制 自分を守る心の仕組み | 無意識を知ろう♪極楽とんぼの精神分析学入門

 

ゾイドとは?

 

 

************

ゾイド(統合失調質)パーソナリティ障害は,他者への関心や関わりへの欲求が乏しく,根っから孤独が性に合っていることを特徴とするものです。統合失調症と近縁性があるとされ,統合失調症陰性症状と似た傾向を示します。

 

 

 248

分裂 とは

 

 

 249

前額法

https://openbook4.me/projects/244/sections/1511

 

 

251

精神分析 精神分析心理療法 

 

 

 252

力への意志

個人心理学

 

 

性格の鎧

 

 

 

253

〇〇によって提唱

まずは積極療法 

うまくいかない⇒弛緩療法

 

https://blogs.yahoo.co.jp/afdpb300/35851168.html?__ysp=56mN5qW155mC5rOVIOW8m%2Be3qeeZguazlQ%3D%3D

 

 

積極⇒自由連想 賞賛 禁止 強烈に行う

弛緩⇒うまくいかないとき 母性的に心的外傷を通過する

          転移をもう一度行い、母性的に解決

 

 

 

******************

だれ↓

出産外障説

意志療法

 

 ***********************

ラン

しんで生む!!!

 

どちらも「ランク」

 

意志療法とは、ロジャーズの肯定的な人間観を前提とするヒューマニスティック心理学(人間性心理学)に類似した心理療法である。 

意志療法では、トラウマの悪影響を克服することが出来る人間の生得的な意志の力を信頼し、自分が本当に希望する人生を歩めるという確信を強めていく。そして、自分の精神機能を最大化し、創造的な活動や幸福な生活が実現できる方向に自己を高めていくのである。 

 

 

*****************

・フロムライヒ、エーリッヒ・フロム、ランクの違いは?

 

  

  

248

・原始的防衛

・ブロイラー 基本症状

 

 

 

 

***********

 

・原始的防衛機制4つ

分裂 両価性 ⇒ 投影   躁的防衛   鴨頭と覚える

 誰が考えた?

 

 

 

 

 

*間違えやすい

ブロイラーの基本症状

両価性 →連合弛緩 → 感情鈍麻 → 自閉

 

 

 

254

妄想分裂態勢

抑うつ態勢

スリッピング

コンテイン

 

 

  

ウイニコット 移行対象

 

 

 

*******************

移行対象(いこうたいしょう、transitional object)とは、過渡対象とも呼ばれる、イギリスの精神分析ドナルド・ウィニコットが提唱した概念であり、乳幼児が特別の愛着を寄せるようになる、毛布、タオル、ぬいぐるみなど、おもに無生物の対象をいう。

 

 

 

260

基底欠損 誰?

 

 

 

****************** 

精神科医名越康文さんの解説によると、

「基底欠損」・・・基本的信頼感に欠け、自分が立っている地面の感覚が不安定なこと

基本的に、“誰も人を信頼できない状態”を言うようです。
私が思うに、その“信頼できない人”に、自分自身も入っている。

 

 

 

 265

アニマ

アニムス

シャドウ

 

 

セルフ

個性化の過程

 

 

****************:

拡充法 意味 と 誰?

 

 

***********

これは、一つのテーマから連想されることを
物語(昔話や神話)との共通点から理解していく…というメソッド。

例えば、ライオンが出てくる夢を見た場合、
「ライオン=怖い。ライオン=王さま」…といった具合に、

物語に見られるモチーフを使って夢を膨らませていくのです。

 

これは、「ライオン=怖い=父親」といった
“連想”とは異なる夢の解釈法です。

 

では、ユングはなぜこの拡充法を用いたのでしょうか?

 

それは、「夢を普遍的なイメージに関連付けるため」と言われています。
「夢の個人的な文脈をハッキリさせるため」に用いる連想法とは

ハッキリと区別して使い分けていたようですね。

 

************

 

 

ユング6つの人の心の働き

 

 

 

*******************

・セルフ

彼は、意識の中心点を「自我(ego)」と呼び、意識・無意識を合わせた心全体の中心を「自己(self)」と呼ぶ。そして、個人が意識的な自我の殻を突き破って、無意識の領域をも統合した全体的な「自己」を実現することを目指した。ユングは、これを「自己実現(Self-realization)」という。

https://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/fd4028f3ec7a92058066642152290e10

 

↑これだけ覚える

 


「思考」「感情」「感覚」「直観」という4つの働きがあり、

 

 

 

271

ストレス免疫訓練 3つの訓練 *下に図あり +誰?

 適応反応症候群  誰?

 

 

 

************

マケインバウム

セリエ

アイゼンク

 

**********

 

ストレス免疫訓練 

f:id:direct-comm:20190702075517p:plain

http://blog.livedoor.jp/yahatayo/archives/54466800.html

 

マケインバウム

ストレス免疫訓練 (stress inoculation training). 認知行動療法の治療技法の一つです。 認知行動療法の開拓者の1人であるD.H.マケインバウムによって提唱されました。 

自己教示法とは. マケインバウムによって開発された認知的技法の1つであり、自らの言葉で自分自身に教示を与えることにより、それが刺激となって自分の行動を変容させる方法である。

 

⇒ほぼ認知行動療法

 勉強 認知療法 行動療法 実行

 という流れ! 

 

********

アイゼンク

人格心理学と「行動療法」の2つの分野で卓越した業績をあげた心理学者。
パーソナリティの次元として内向性-外向性、神経症的傾向(情緒不安定-情緒安定)の2つを見出し、これの組み合わせで4つの類型があることを明らかにした「特性論」で知られる。

https://ameblo.jp/counselling-jinmei/entry-11408535840.html

 

 

 

*****************

 273

筋弛緩法など

人物と療法など

 

ジェイこぶ 

シェルつ

ウオルピ

アイゼンク

 

 

 

***************

へ~

筋弛緩法とか行動療法に

含まれるのね

 

直前忘れそうなもの

  

・行動療法と名前を付けたのは誰??

・アイゼンクとマケインバウム 違い

 

 

 

*************

・行動療法と名前を付けたのは誰??

・アイゼンクとマケインバウム 違い

 

*アイゼンク      行動療法

 マケインバウム    ストレス軽減 自己教示 行動療法

 

*ワトソンと間違えて覚えていた

 臨床で使い始めたのはアイゼンク

 

 

*****************

275

マインドフルネス

アクセプタンス違い

 

 

*それぞれキーワード

カパットジン 

スイーガル   

リネハン    

Steven C. Hayes

 

 

すること あること の違い

 

  

*****************

マインドフルネス  観察

アクセプタンス違い 受け入れる

 

************

カパットジン    ストレス軽減療法 ヨガ ボデlスキャン

スイーガル     認知療法 あること  すること

リネハン      弁証法的行動療法 DBT

Steven C. Hayes   アクト  脱ヒュージョン

違い

 

 

******************* 

すること・・・問題解決 原因分析しだす ネガティブ反芻

あること ・・・今に焦点 情報をあつめる

 *****************

脱ヒュージョン 脱中心化とほぼ同じ

1.「..と考えた。」

「自分は無能なダメ人間だ」とネガティブなイメージを持ったときに「ダメ人間だ」「ダメ人間だ」「ダメ人間だ」・・と何度も繰り返し口に出し、最後に「・・と考えた。」と付け加える方法。⇒繰り返し口に出すことでイメージを音声や言葉に分離する行動になり、さらに「と考えた。」とすることでイメージと自分の間に距離がとれ巻き込まれない。

 

********************

f:id:direct-comm:20190620114323p:plain

 

 

 

********************

276

メタ認知療法

*思考にこだわらず

 思考をどうとりあつか

 を考える

 

例*ネガティブ反芻延期

 自動思考分析は不要 

 

 

わかりやすい

 https://yuchrszk.blogspot.com/2017/03/mct.html

 

スキーマ療法

行動活性化技法

 

 

 280

ベーシックエンカウンター

構成的エンカウンター

違い

 

 

 

281

療法の名前は?

誰?

フェルトセンス

ハンドル

フェルトシフト

クリアリングアスペース

リスナー

 フォーカサー

 

 

 

 

*********:

フェルトセンス  身体感覚

ハンドル     言葉で表現

フェルトシフト  感覚の大きな変化

 

 

 

*********************** 

 

 

282

↓〇〇療法  誰?

エンプティチェア

ボディーワーク

夢のワーク/ファンタジートリップ   ほとんど同じなので一緒に覚える

実験

 

 

 

*************夢のワーク

夢に<命>を与えるために、「夢を見た」と過去形で語るのではなく、「今-ここ」の現時点で夢の世界にいるように<現在形>で語るようにしたことです。

この部分はモレノのサイコドラマやニューヨークで垣間見た即興劇の影響があると思われます。

パールズがニューヨークに移住した時に妻のローラとしばしば出かけたのが演劇でした。彼は演劇が好きでした。

当時ニューヨークで流行していた新しい即興劇は、事前に決められたストーリーや脚本に沿うのではなく、その場で役者が即興の劇を創り上げていくというものでした。

パールズはこのライブ感に「癒し」の原点を発見したのです。

 

 

 

287

ジャクソン

アッカーマン

ボーエン

 

  

288

MRI

5つの公理

https://ori-japan.blogspot.com/2011/08/blog-post_08.html

 

 

 

 

*おぼえ方

コミュニケーション

① 人はコミュなしでは生きられない 

② 連鎖的 相称 相補的

f:id:direct-comm:20190627083014p:plain

③ デジ アナ 情報 情報関する 

 

f:id:direct-comm:20190702081203p:plain

全体的に情報が有機的に

繋がっているイメージ

デジタル アナログ 情報を補いあう

と覚える

https://www.homefineart.org/digital-school-analogism-what-is.html

 

 *情報は表面的+メタ分析 と考える

その「内容(コンテンツ)」と、内容とは別の論理階型に存在する「内容についての内容」つまり関係性の情報であるメタメッセージからなっているという具合に理論化されます。

 

 

 

289

ジョイニング 3つ

エスノメソロジー

エナクㇳメント

エントレイトメン

 

 

 

************

ジョイニング3つ・・・伴走 調整 模倣

エスノメソ  会話分析 フィールド分析

エントレインメント、生理的微笑や社会的微笑との違いについて紹介しています。 

エナクトメント ☞ナク演技!実際にやってもらう

 

 

 

290

監視されるシステム

監視するシステム

 

 

解決思考アプローチ

〇〇探しの質問

〇〇の姿勢

 

 

 

291

ドミナントストーリー

オルタナティブストーリー

リフレクティングプロセス

コラボレイティブアプローチ  思想は?

システムズアプローチ

 

 

**********

コラボレイティブアプローチ  思想は?

クライアント自身が専門家である

 

 

 

293

オープンダイアローグ

 

 

295

森田療法

4つの段階

 

 

 

*********************

MAX

1 1  2  4

と覚える

 

 

 

吉本いしん

3つ

 

 

300

リーチングアウト

 

 

 

 

去年の試験自分用 試験

********1

PFA 発行機関3つ WHO+ナショナルなんとか

 

 

*******3

ヒポコンドリー 確認

 

 

*****************

自分の身体的な健康について、過度に心配して思い悩む状態をいいます。自分の体の些細な変調を重大なこととしてとらえ、いくつもの医療機関を何回も受診することも少なくありません。

 

 

***************

6 系列位置効果 初頭効果    親近効果  

  系列再生法 自由再生法 違い

  

  初頭効果 親近効果  長期記憶 短期記憶

  

  提示時間を長くすると

  初頭効果 中間部

  の再生率はどうなる?

 

 

 

************

系列位置効果・・・初頭効果と親近効果両方の意味

系列再生法・・・はじめから順番に想起する

自由再生法・・・自由に想起する 再生率に違いが生じて

        初頭効果、親近効果の分析ができる

 

初頭効果 長期記憶

親近効果 短期記憶

 

 

  https://www.public-psychologist.systems/2018/09/2018-6.html

 

提示時間を長くすると初頭効果 中間部の再生率はどうなる?

 

 

単語の呈示時間を早く 初頭効果と中間部の再生率は低下

   呈示時間を長く 初頭効果と中間部の再生率は上昇する。

 

初頭効果は長期記憶なので

長時間に強いと覚える

親近効果は短期記憶だから短時間に強い

 

 

 

******************7

・古典的条件付け

何と何の連合によって成立する?

ひっかけ問題はどこでひっかけてくる?

 

 

 

***************10

ベータ波とレムスイミンの関係は?

 

 

 

 

***************:

 

 

http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/arufaha.htm

 

 

それぞれの波形、 B   α    シータ    デルタ

     特徴  覚醒 瞑想閉眼  浅い睡眠  深い睡眠

         

     認知症   シータ派

     てんかん  ちょく派

 

 

 

*******************

 11 ウエルニッケ野は〇〇葉と〇〇葉の境界にある

   1次運動野、1次体性感覚野がある場所は?

 

・言語野は左右、どちらが多い? 

 

 

***************

 13   

透明性の錯誤

疑似相関 

行為者‐観察者バイアス  

自己奉仕的バイアス

基本的な帰属のエラー 対応バイアス (この2つはほとんど同じ)

寛大効果  

ハロー効果 

 

 

 

*********

基本的な帰属のエラー 対応バイアス

根本的な帰属のエラーにも、注意が必要です。原因を、内的要因に過度に帰属させる、社会心理学上の問題です。

 

寛大効果  

ほとんど同じ

 

 

**********

 

 

行為者 観察者バイアス

 ・観察者のとき、相手の内面に原因をもとめる

 ・自分が行為者の時は、環境に原因を求める

 ・成功でも失敗でも同じ

 

https://ameblo.jp/urepuro/entry-12409247316.html

 

自己奉仕バイアス 

 2人で何かしたとき 自己奉仕バイアス

  成功した時はおれのおかげ

  失敗したときはおまえのせい

 

 基本的な帰属のエラー=対応バイアス 

単語帳91

ある成果があがったときにそれ以上に評価すること

 

  

寛大効果

他者のいいところ強調

よくないとこは控えめ

宗教的な影響を受ける

 

 

ハロー効果

1部を拡大解釈

 

 

 

****************14

 解き方

問題文で「集団思考」という議題が出ているこの時、

 ・選択枝としては5は傍観者効果であっている 〇

・しかし、〇でも、「問題文」としてあっているかで考える。

・〇が特に複数あるときなど注意する。

 

 

 

***************

15 

ハヴィガーストが提示した6つの発達段階と課題

発達段階

発達課題の内容

ハヴィガーストが提示した6つの発達課題と項目 高齢期 退職と収入の変化への適応
成人中期 職業的に満足できる遂行レベルを維持
成人初期 幸福な生活を配偶者と営む
青年期 問題解決や概念に必要な技能・スキルの発達
児童中期 良心の発達、道徳観・価値観、男女の適切な性別による役割
乳児期・
児童初期
排泄・話すこと・良し悪しについての学習

 

f:id:direct-comm:20190714153910p:plain

生理 道徳 問題

せどもん!!どほんだ!と覚える

エドモンド本田のバッタもん

 

 

19

地域障害者職業センター

手帳は?

 

 

20

モーニングワークは誰がいったか?

 

☟似たようなものがありどう覚えるか?

対象喪失

ボルビー    無感覚   怒り(抗議) 現実承認受容 離脱

フロイト    現実承認受容 思慮と回想  断念  

ウオーデン   現実承認受容 乗り越え   適応   再配置

 

死の受容

キュプラーロス 否認   怒り(抗議)   取引   抑うつ 現実承認受容

危機モデル

フィンク    衝撃    退行     現実承認  適応

 

 

② 数字を並べる

  4

  3

  4

  5

  4 

とならべる 

 

② 左にキャラを並べる

  ボ フウキ フ

  ぼく 風紀いん ふふふ

 

③ キーワードを並べる

離脱 断念 再配置 取引 退行

 

 

 

 ④ 現実承認受容   ワニ 目書いて口書いて 尻尾書いて足

⑤ 怒りを埋める   1ブロック2つめ 2ブロック2つめ

⑥ 適応を埋める   

 

 

あとは暗記

    ・   ・    ・   ・    ・

ぼ 4     怒り   現実  

ふ 3 現実           

う 4 受容           適応   

き 5 否認   怒り  取引  抑うつ 受容 

ふ 4         現実   適応

 

*あとから出てきた。。 期待だけ覚えておく

            あとは雰囲気で対処

コーン    ショック  期待    悲嘆   抑うつ 適応  

 

 

 

22

・自己効力感2つの下位因子とは?

・自己調整とは?

 

 

 

 

*********** 

・2つの下位因子

結果期待 ・・・ 行動するとゲットできること  効果

効力期待 ・・・ 自分がそれを達成できそうか  実行可能性

 

 

・自己調整

学んだ価値を内在化していくこと

 

 

23

発汗 ひっかけ問題

交感神経との関係

副交感神経との関係

 

 

 

*********

交感神経 発汗作用

副交感神経 発汗無関係

 

 

***************

27

・私立でもあり?

・〇〇は障害児の就学・転学に関して△ ××の意見を聞く義務がある

・身体障害は入る?

 

 

************* 

28

管理監督者とは 

・過労死3つの代表的な疾患 

ストレスチェックの目的

https://sangyoui-navi.jp/blog/1

1次、2次、3次の違い  

ストレス状態の把握1次?2次?

うつ病発見は1次?2次?

 

 

*****************

管理監督者とは      工場長 部長  経営者ではない×

・過労死3つの代表的な疾患  脳 心臓 精神

ストレスチェックの目的  1次予防

https://sangyoui-navi.jp/blog/1

 

ストレス状態の把握1次?2次?   1次

うつ病発見は1次?2次?       2次

 

 

*******************

          1次  2次  3次

軽度の症状    なし  あり なし

重度の症状    なし  なし あり

社会復帰     なし  なし あり

慢性化防止    なし  なし あり

 

 

*****************

1次と2次の判断が若干難しいが

1次は完全に健康的な人たち相手

2次は軽度の症状ありと覚える

 

 

***************************** 

31

秘密保持

公認心理師は弁護士や医師とどっちが罪重い?

 

 

32

ADHD 3つの種類

男女差は?それぞれ

診断には 〇状況 〇症状 〇か月

何歳まで?

自閉症との併記は?

 

 

35

解離性=転換性

には虐待は関連しているか?

 

 

38 解く

 いじめをする生徒 への懲戒 

     🔄 ひっかからないように

民法  学校教育法 いじめ対策    違い

・組織は義務?

・調査は義務?

 

 

***************

民法

 親権を行う者は、第820条の規定による監護及び教育に必要な範囲内でその子を懲戒することができる。

 

学校教育法11条(児童、生徒等の懲戒)
校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。

 

いじめ対策防止法 懲戒 規定なし  ただし「指導」はOK!

 

・組織は義務? 義務

・調査は義務? 義務

 

 

*****************

39

ポジティブアクションとは

男女雇用機会均等8条

 

 

 

**************** 

40

ジョイニング

3つの手法

 

 

 

 

 

 

****************

伴走 調節 模倣

まずはまってくれー~とおいつくイメージ

おいついたら走り方とか調整

最後はまねをする 

 

 

 41

相関係数

    と     の相関係数

 

 

*補足問題 

決定係数は?

 

 

**************

決定係数は相関係数の2乗

 

 

 

***********************

42

ディスクエシア

   のみに障害

   に問題はない

 

 

自閉症 語用論

    統語論

 

 

 

*********

43

馴化

脱馴化

定位反応

 

 

選考注視法は

交互?同時?

 

 

 

************

えいた

電車⇒喜ぶ   定位反応 

電車⇒喜び減る 馴化 

隠す⇒喜び戻る 脱馴化

 

 

**************************:

 44

・サリバン 面接外のクライアントの行動は重要?

 ・精神科医は中立的であるか?

精神科医は深く巻き込まれるか?

・面接の中で自己をどのように使うか?

・キーワードは2つ

 

 

******

・サリバン 面接外のクライアントの行動は重要? 重要ではない

 ・精神科医は中立的であるか?   中立的にはなれない 

精神科医は深く巻き込まれるか?  まきこまれる

・面接の中で自己をどのように使うか? 道具

 

 

・2つ

(観察者と被験者のあいだに)

創造される場

いまここ

 

 

 

************ 

45

スーパーバイザーとのやりとり 1回のみはなに?

教育分析 教育カウンセリング 教育分析アナリティクスとは?

並行プロセスとは?

 

 

******************

教育分析、個人分析とは、臨床心理士や対人援助を職業としている人が、訓練の一環として、自分のことを振り返り、より深みのある臨床ができるようになるために受けるものです。ちなみに、昔は教育分析などと言われていたこともありますが、「教育」ではないため、最近ではこの用語は使われなくなってきました。また訓練分析という用語もありますが、これは精神分析家になるための訓練であり、この心理オフィスKでは行っておりません。

教育分析、個人分析では、週1回以上の頻度で、可能であれば、週複数回の頻度で精神分析的心理療法を行います。カウンセラー自身の生い立ちや対人関係や家族歴などを振り替えり、いわゆるカウンセラー自身の無意識を探索していくプロセスです。そうすることにより、カウンセラー自身の情緒や言動、振る舞いといった逆転移をある程度コントロールしていくことができます。また逆転移をクライエントさん理解の一助として役立てていけるようになります。

 

 

************:

48

クレプトマニア、今年は出なそうだが雑に対策

・期間の基準はある? 

・緊張感と開放感のタイミング

・他の疾患がある場合は?

 

 

 

 

*************

・期間の基準はある?       ない(ひっかかりそう)

・緊張感と開放感のタイミング  窃盗及ぶ前  窃盗後

・他の疾患がある場合は?    クレプトマニアとならない 例えばうつなど

 

 

 

************************ 

 49

ヒューマンエラー系

 

 

 

 

 

**********

・オミッションエラー ラプス  忘れ  オっと忘れた!

・ミステイク   指示間違え 

・コミッションエラー スリップ  間違え 

 

☝このV字型を覚えておく

 

 

f:id:direct-comm:20190714194639p:plain

 

https://www.tmng.co.jp/column1509/

 

 

************** 

 50

・機能分析とは?何療法で使われる

・自己教示訓練とは?何療法?

 誰によって提唱?

・アイゼンクとマケインバウム違い

 

 

 

 

*********

アイゼンク     行動療法

マケインバウム   認知行動療法 自己教示訓練

 

************

行動療法ということで臨床に応用しようとした初期の人物はハンス・アイゼンクである。1960年代にアイゼンクは、『行動療法と神経症[2]を出版し 

 

ドナルド・マイケンバウムによって1970年代に開発された[9]認知行動療法という名称が最初に現れたのは、ドナルド・マイケンバウムの著作のタイトルである。

 

 

*************

※機能分析的アセスメント

クライエントの状態を理解する際には,「なぜこのような症状が引き起こされたのか」という視点よりはむしろ,「なぜこの症状が維持されているのか」という視点から理解するほうが具体的な治療計画を立てやすい.「なぜ維持されているのか」を理解するためには,クライエントの問題にはどのような状況要因が作用しているのかや,クライエントの認知的反応,行動的反応,情緒・生理的反応が互いにどのような影響を及ぼし合っているのかといった「機能分析」をすることが大切である.具体的には,

※機能分析・・・ある行動が環境側に与える効果と、その行動を維持させている出来事とを明らかにする。
例:問題行動が注目を引き出すために生じている。
行動療法で使用されるが認知行動療法でも使用されるようです。

 

 

*************自己教示訓練

http://clinicalpsychocommu.blog52.fc2.com/blog-entry-360.html

自己教示訓練は、マイケンバウムによって考案された認知行動療法モデルに基づく行動療法の一技法である。

 

自己教示訓練

 自己教示訓練とは、マイケンバウムによって考案された認知行動療法モデルに基づく行動療法の一技法である。自己教示訓練は、言葉による行動調節機能を取り込み、クライエントが自分自身に適切な教示与えることによって適切行動の獲得と遂行を容易にすることを狙った治療法である。重要な4つの要素は①モデリング、②行動リハーサル、③段階的な練習、④社会的強化である。手順は、
①セラピストが声に出して課題を行いモデルとなる
②セラピストとクライエントが同様に課題を行う
③クライエントのみで課題を行う
④クライエントのみで教示をささやきながら課題を行う
⑤音声化せずにクライエントのみで課題を行うの5過程である。

 

 

 

54

・緩和ケア3つ説 5つ説 これはどちらで判断するか迷う

・法律は?

・主体は?

・制度は?

・早期?終末期?

・人員条件 

 

 

 

 

***************

・緩和ケア3つ説 5つ説 これはどちらで判断するか迷う

・法律は?  がん対策基本法

・主体は?  都道府県 

・制度は?  がん診療連携拠点病院制度

・早期?終末期?   早期から

・人員条件

専任の身体症状の緩和を担当する常勤医師

専任の精神症状の緩和を担当する常勤医師

専任の緩和ケアの経験を有する常勤看護師

専任の緩和ケアの経験を有する薬剤師

いずれか1名は専従

 

*1日15名以内の場合は、専任でOk!

 

・ひっかけ「専任」「専従」

 どうちがう?

 

 

***************

 

 

 

 

 

55

もう一度解く

 

************

 

 

56

・一般尊守 特別尊守 違い

地方更生保護委員会

 機能を上げる

 

 

 

f:id:direct-comm:20190714220440p:plain

 

 

**************

仮釈放がらみは全て!少年もふくむ!

 刑事施設からの仮釈放の許可

 仮釈放の取消

 少年院からの仮退院の許可

 仮釈放や仮退院の準備調査 

不定期刑の終了

保護観察所の事務の監督

7日以上の旅行 転居は〇〇の許可がいる

 

 

******************

57

・医療事故穴埋め

医療法の定義

「提供した医療に起因し,又は起因すると疑われる  又は  であって,当該管理者が当該死亡又は死産を予期しなかったものとして   令で定めるもの(6条の10)」

すべての   、   、   の   は、該当する事故が発生した場合は、滞りなく       に報告しなければならない(6条の10)。

 

厚生労働省の定義

もう少し広いと覚える

 

 

****************

「提供した医療に起因し,又は起因すると疑われる死亡又は死産であって,当該管理者が当該死亡又は死産を予期しなかったものとして厚生労働省令で定めるもの(6条の10)」とである。通常の用語と概念をことにしている。

すべての病院、診療所、助産所の管理者は、該当する事故が発生した場合は、滞りなく医療事故調査・支援センターに報告しなければならない(6条の10)。

 

 

 *****************:

58

隔離 〇時間で何が違う

行動制限 開始と終了の違い

 

 

*************

59

児童相談所への通報は

どの時点で行う?

 

虐待の調査はできればどのようなシチュエーションが良いか?

 

 

*******

・疑った時点

・親と別々の場所 離人感などを見る

 

 

 

******************

60

入院先

入院の命令権者

のみ解く

 

 

 

入院命令権者

7月23間違えた!!!

任意と応急入院注意

 

 

 

**************

63

他機関からの依頼あらかじめあり

🔄

本人とのニーズにギャップ どうする?

未成年の場合は 16歳でどう変わる?

成人でも判断能力ない場合は?

 

 

***********

他機関からの依頼あらかじめあり

  🔄

本人とのニーズにギャップ どうする?

 

 

⇒他機関の依頼も大事に、

 そのうえでインフォームして

 選んでもらう

 

 

未成年の場合は 16歳でどう変わる?

⇒判断能力あれば、

 しっかりインフォームすればOkとの見解もある

 

 

成人でも判断能力ない場合は?

 ⇒後見人 家族に伝える

 

 

 

************

64

本人にやる気がないパターン

 

 

⇒まずは教育などの前に

 問題認識をさせる

 

 

 

 66

 

 *********:*****************

 せんもう

1問一答

 

・せんもう2種類   

・症状 28%    

    62%    

    76%  

    97%    

     +   

 

・タイミング       

・心因 内因 外因  

認知症せん妄リスク  

・ベンゾで何倍?     

認知症とのちがい   

・治療後どれぐらい残る?      

・せん妄とうつの違い               

・病気になった、もうそうと見当識   

 どちらが優先される? 国66問

 

 

 

*********************

 せんもう

1問一答

・せんもう2種類   過活動 低活動

・症状 28%    幻覚 妄想

    62%    焦燥感

    76%    見当識

    97%    睡眠障害 特に夜間せん妄

           +集中力低下

 

 

・タイミング     術後 疼痛 薬剤 身体疾患

・心因 内因 外因   外因

認知症せん妄リスク    2倍

・ベンゾで何倍?     3倍

認知症とのちがい   認知 徐々  せん妄 急

・治療         基本2か月以内に治るが3割は残る

・せん妄とうつの違い

 

 

せん妄 朝なし 夜に怒りやすい  睡眠障害夜 見当識

うつ病 朝きつく 夜は比較的ゆるい 睡眠障害持続 悲観的

https://www.youtube.com/watch?v=3P2_GqoGQsI&t=164s

 

 

・病気になった、もうそうと見当識

 どちらが優先される? 国66問

 

 

妄想の方が確立低いので

まずは見当識から

 

 

**************** 

67

引きこもり支援3つのステップ

 

 

 

********

①精神

精神医学的見地から問題がないか?

 支援を検討

 

②環境

環境の改善 支援期間の検討

 

③心理

挫折に対する支援

 

 

 

68

LD 発達障害ではない それでも不振⇒学業不振 

 

 

69

・死にたい 殺したい

などではなければ

医療機関ORアセスメントの選択肢の場合は

アセスメントを選ぶようにする

 

医療機関につなげる際は

 ある程度、はっきりした症状が必要

 ない場合は、しっかりアセスメント!が基本となる

 

・教師の個人的なカウンセリングは基本NG

 あくまで学校内でのコンサルテーションに抑える

 

・ただし、身体症状を聞くのはOk

 

 

79

認知心理学は     は     であるという考え方に基づく

臨床心理学は   を背景にしながら   を重視する

 

 

 

***********

認知心理学は心的過程は情報処理過程であるという考え方に基づく

臨床心理学は一般性原理を背景にしながら個人の個別性を重視する

 

 

  

86

*********問題

基本感情説   キーワードは?

        感情はそれぞれ   な  と結びつく

 

キャノンバード 別名?        

        感情生起の中心は? 

 

ラッセル   キーワード

 

バレット     何説?

 

エウヴェリル  何説? 

 

 

*************

基本感情説  キーワードは?特異的な反応と結びつく

 

キャノンバード 別名?        中枢起源説 

        感情生起の中心は?  脳

 

 

エウヴェリル  何説?  感情の社会構成主義

                                             シャウえっせん!! 

             個人の認知的活動不要

f:id:direct-comm:20190730190155p:plain

 

     🔄違いは?  どちらも言語が感情を創るとするが

            社会構成主義は内面を考えない

 

バレット     何説?  感情の心理構成主義

            ばれっとる?心を読むのがうまいね!!

             個人の認知的活動必要

 

 

ラッセル   キーワード  快 不快 覚醒 睡眠

              円環論 次元論

 

              

社会構成主義との相違点を説明すると、心理構成主義では、言語が私たちの経験する世界を構成する。ここまでは社会構成主義と同じである。

しかし、心理構成主義では、その構成は個人の認知活動によって構成されると考える。社会構成主義では認知活動を前提としない。

 

  

89

愛他性とは

 

 

96

避難所 スクーリング 誰?

業務ローテーションは決めた方がいい?

避難所のコミュニティ形成では何が重要か?

ひきこもりなど 症状重い場合は? 

 

 

 

 

98

学校におけるサービス

3段階

 

 

予防は?

問題の早期発見は?

特別支援教育は?

 

 

 

*****************解き方のコツ

全く問題ない集団 1次

重症       3次

それ以外     2次

と覚えると大体うまく行きそう

 

2次は、

問題があることを前提に探すイメージ  うつを探す がん検査など

予防は健康であることを前提

 

 

 

100

マクレガー

XとYの違い

 

 

 

 

*********************::あと1息! 

 103

妄想どんな時におこる?  → 

情動麻痺とは何か?    →

麻痺性痴呆 進行麻痺とはなにか?  →

 

 

***************

妄想どんな時におこる?  → せん妄  統合失調

情動麻痺とは何か?    →PTSD 

麻痺性痴呆 進行麻痺とはなにか?  →梅毒

 

 

麻痺性痴呆】

脳が梅毒スピロヘータに侵された病気。梅毒にかかって数年から数十年ぐらいで発病する。知能に障害が現われ、末期には痴呆状態となる。進行麻痺脳梅毒

 

 

 

110

反応性アタッチメント障害

 ・認知と言語の発達は?  

 ・ASDとの関連は?  

 ・マルトリートメント   

 ・暖かい情動的な体験で治る?

 

 

***********

  ・認知と言語の発達は?  遅れることがある

 ・ASDとの関連は?   ASDと一部症状が類似

 ・マルトリートメント   虐待と関連する

 ・暖かい情動的な体験で治る? 治る

 

 ・養育者へ安心や慰めを求めるために抱きついたり、泣きついたりすることがほとんどない
・笑顔が見られず、無表情なことが多い
・他の子どもに興味を示さない、交流しようとしない など

 

 

 

 

111

オーセンティックリーダーシップ

https://tm2020.net/authentic-leadership-101/

 

 

 

***************

つまり、外部から与えられる地位や資産ではなく、自分にとって成功とは何か、人生で重要なものは何かを深く考え、それに対して正直であれば、情熱を持ってリードできる!ということです。

一見聞くととてもわがままに聞こえますよね?オーセンティック・リーダーシップは、多くの人は誠実で誰かのための役に立つということが本質的にあるということを元に考えられています。なので、生来の詐欺師みたいな人がいたとしたら、そういう人は対象としていません。

 

 

 

変革型リーダーシップ

(鴨頭さんっぽい)

 

 

 

*******************

変革型リーダーシップでは、フォロワーが得る報酬はリーダー及び組織の使命が実現できたという集団的、精神的報酬が主になります。

変革型リーダーシップの特徴としては以下の通りです。

  • 魅力あるビジョンを作りだし、それを明確にフォロワーに伝えることができる
  • ビジョンを実現化する戦略を構築し、それが現実に達成できる期待をフォロワーに抱かせることができる
  • フォロワーとの間に人間的ないし感情的な絆を結んで、彼らからより多くの貢献を引き出す
  • フォロワーにとって理想の役割を演じることができる
カリスマ経営者という印象ですね。
選択肢⑤の内容は、変革型リーダーシップの特徴を捉えているとは言えません

 

 

*******************

 

 

112

問題文は不要 指針の7個を軽く読む

 

 

 

113

有意確率定義

=大1種の過誤が起こる確率

 

有意水準       を する基準   

 

 

 

*********************

有意確率は、検定において帰無仮説を設定したときにその帰無仮説を棄却する確率

有意水準は、検定において帰無仮説を設定したときにその帰無仮説を棄却する基準

 

 

 

116

メタ分析とは

http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/psi/2-9.htm

 

 

 

 

119

ひっかけが多い!

もう一度解きましょう

裁判系は主語と述語に注意

 

 

 

122 

コンサルテーション特徴

・現場介入は  

・相談者(教師など)内面の改善は  

・内面の改善と問題解決どちらを重視 

 

 

***************

コンサルテーション特徴

・現場介入は  しない

・相談者(教師など)内面の改善は  しない

・内面の改善と問題解決どちらを重視 問題解決

 

 

 

125

離脱理論について

 

以下を読んでおく

https://www.public-psychologist.systems/2018/12/2018-125.html

Neugarten et al(1968)による「連続性理論」では、両理論とも適切でないと捉え、各自が人生の中で確立してきた要求に沿って環境を選択し続けることが重要と考えております。この「活動理論」と「離脱理論」については、未だ決着がついていないとされています。以上より、一概に「離脱理論」の考えが適切とは言い切れないことが既に示されています。よって、選択肢②は誤りと判断できます。

 

 

********************

 129

難易度高い

それぞれのキーワードで反応できるようにしておく

 

神経症  対人トラブル多い  社会不適応 発症の契機明らか 象徴

      心因性 体に原因はない 

 

心身症  リラクゼーション法 心理社会的要因

 

 

************

少し難しい言い方になりますが、定義としては「『心身症は身体の病気』だが、その発症や経過に『心理・社会的因子』が大きく影響しているもの」となります。ですから、心理治療が大きな力をもちますが、体の治療が必要なのはいうまでもありません。

 

心身症の改善において

心理的な要因の改善は第一選択とならない。

 

 

かつて神経症と呼ばれた一群は、DSM-IV(第4版)では次のような診断名となっている[4]

 

 

***************:選択枝4について

心身症の場合、第一選択は身体的問題の改善で、心理的な問題は最終段階でOk

https://www.public-psychologist.systems/2018/12/blog-post.html

ただし上記の点が治療の課題になるのは、現在ある症状が緩和された段階であり、しかもしばしば現在の問題に取り組むうちに発病時の要因は解消されるので、あえて発病時の葛藤や挫折体験を取り上げる機会がなかったり、明確にならないまま治療が終わることも少なくありません

心身症の総論的な治療法としては、まず休養と身体医学的治療が優先されます。
心理的要因にのみ目を奪われて身体的治療をおろそかにすれば、場合によっては患者の命を危険に陥れたり、身体の不可逆的変化を招くこともあります。

急性期の状態であれば、患者をストレス状況から引き離し休養させることが重要になります。
内省や心の深層の分析はそのあとで十分とされています。

治療の第一歩は、彼らの「頑張り」に敬意を払いつつ、疲れ傷ついた体を休養させることにあります。
それと並行して、食習慣、飲酒や喫煙、睡眠・覚醒のリズム、運動量など、日々の生活習慣を把握し、その調整を図ります。

 

 

 

*********************

 

130

職場復帰プランは本人の意思は不要? 

納得いかないが、保険スタッフ中心で考えると回答するらしいです

 最終決定は事業者

 

 

 

133

2型糖尿病 血糖値 上げ下げ

 

基本的に

ストレス系→

コルチ☝→

エネルギー使うため血糖値☝

 

 

ストレス

うつ病

飲酒

喫煙

筋肉    *インスリンの効果を上昇→血糖値下げる

脂肪

グルコガン増える

 

 

135

ストレスチェック

50名にパート アルバイトは含まれる

〇 ×

 

当該医師等は、あらかじめ当該検査を受けた労働者の同意を得ないで、当該労働者の検査の結果を事業者に提供してはならない

〇か×か

 

ストレスチェック結果の通知を受けた労働者のうち、高ストレス者として選定され、面接指導を受ける必要があると実施者が認めた労働者から申出があった場合は、事業者は、当該労働者に対して、医師による面接指導を実施する。

〇か×か 

 

 

******************

 

問い5は

非常に難しいが

以下の特徴がある

 

50名にパート アルバイトは含まれる

〇 

 

当該医師等は、あらかじめ当該検査を受けた労働者の同意を得ないで、当該労働者の検査の結果を事業者に提供してはならない

 

ストレスチェック結果の通知を受けた労働者のうち、高ストレス者として選定され、面接指導を受ける必要があると実施者が認めた労働者から申出があった場合は、事業者は、当該労働者に対して、医師による面接指導を実施する。

 

https://www.public-psychologist.systems/2018/12/2018-135.html

 

ようは面接指導は、本人からの申し出を事業者にしたうえで実施する。

なぜなら事業環境を改善しないといけないから。ただし「補足的面談」であればしらせないでもOKらしい。難しいねこの辺は。

 

 

 

******************

138

事例系の問題は

失敗する公認心理士で問題が出てくる

この時「できがいい心理士」として問題を解くと間違える

シンプルに失敗してしまった公認心理士として問題を解く

 

「キャンセル」=失敗した

というニュアンスの選択肢を狙う!!! 

⇒3か4に絞られる あとはやや指運

 

 

140

現在のAの不眠は心理的要因によるものではなく、Bの介護による面が大きく、具体的・現実的な問題と言えます。カウンセリングでAの苦労を汲み取ることは可能かもしれませんが、現実的な環境に手を入れることが優先されるべき状況です。

 

自体が切迫しているときはカウンセリングよりも

実務的な動きを優先させる

公認心理士の立場を理解する

 

 

 

145

アンダーマイニング効果

エンハンシング効果

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8A%B9%E6%9E%9C

 

 

 

特に外からの働きかけがなくても勉強している子どもに外的報酬をあげるのは内発的動機づけが低下させることになる。報酬をもらえるという期待がないと、学習しなくなる可能性がある。

ただ、報酬が悪影響しかないかというと、賞をめざしてがんばっている人たちをみればわかるように、行動を促すプラスの効果がある。これはエンハンシング効果(enhancing effect)またはエンハンシング現象(enhancing phenomenon)と呼ばれる。

 

 

 

**********

149

アルコール依存症は比較的強めに行ってOk

と覚えておく

 

**********

151

実験系の問題はどんな問題がでるかわからないが

何を調べたいのかを確認し、

余計な剰余変数が入らないものを選ぶようにする

 

 

 

**********************:

152

強迫神経症3つの条件

  

 

********

・不必要な心配

・一時的な不安軽減による強化

自閉症や統合失調でないこと

 

 

*******153

もういちど解く

 

 

 

*************154

常同行動

http://aricept.jp/alzheimer/e-clinician/vol59/no608/sp06_02.html

 

 見当識障害

https://www.ninchisho-forum.com/keywords/ka_14.html

 

 

 

*********

非連合学習

連合学習

 

 

 

***********************

*連合学習 非連合学習

非連合・・・複数 古典的 オペラント 総合  

連合・・・単一 慣れ 馴化(habituation)鋭敏化(sensitization)

https://psychology-effect.com/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%A8%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%A5%E3%81%91/%E9%9D%9E%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%A8%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AD%A6%E7%BF%92/

 

 

やや難しいが、

連合学習はオペラントが絡むなど複雑

非連合学習は単純な条件付け

と覚える

 

 

 

 

 

 

 

公認心理士 苦手分野メモ帳 試験対策標準テキストP150まで

16

〇〇し、△△

〇〇に応じ、3つ行う

公認心理士なれない

*4つの条件

 

 

*回答

成年被後見・保佐

禁固刑以上終了2年

罰金 終了2年 

32条登録抹消から2年

 

 

17

連携は義務?努力?

 

41条(  )に違反したものは、〇年以下の懲役もしくは△

これは〇がなければ△できない

 

 

 

告訴⇒公訴  

 

 

23

法的秘密保持

職業倫理保持

どちらが広い?

 

 

24

タラソフ判決

〇〇義務ではなく△△

を大事にする

 

 

 

26

医療の水準

https://avance-media.com/iryou/3053189/

 

 

 

********************

医師が負うべき高度の注意義務の判断基準

 

 

29

内的枠組みに 契約ははいるか?

治療同盟 

インテーカー

クライアント

 

 

 

 

30

リフレクティングプロセス

具体的にどんなやり方?

誰が提唱者?            

 

 

 

31

ピカジップ

 

アメリカ心理学協会

3つの基盤

 

 

 

************印象が薄く忘れやすい

ききっぱなし!

と覚える

f:id:direct-comm:20190617112353p:plain

 

****************32

 〇〇〇〇〇〇 6期モデル

 

 

 

 

 

*************************

①初

②初

を埋める

 

 

 

37

公認心理士に研究の要件はあるか?

 

 

40

心理学歴史

流れをそらんじる!!

 

 

P27を見ながら

ノートブック

 

  

 

 ・ウエーバー フェヒナー 違い

f:id:direct-comm:20190529085655p:plain

https://slidesplayer.net/slide/11245173/ 

 

 

**********************

・42

ルビンの杯 図と地

ミューリャーリヤーの錯視

 

 

P44

レビン〇〇理論

公式は?

 

 

 

***************

行動=人、環境の「相互作用」  

          

地味に相互作用を間違えそう

 

 

 

 

*****************

・ソマティックエクスペリエンス   身体的

http://www.feerest.com/somatic-experiencing/

 

 

・TFT 

http://www.jatft.org/

 

 

 

・ヒポコンドリーは何と同義??

 

 

 

 

*************

自己の心身に病的なものがあるのではないかと不安に思う気分のことである。心気症

 

 

 

P46   キーワード

パブロフ   2つ

ワトソン   3つ 

スキナー   2つ 

ハル     2つ

 

 

 

・レスポンド パブロフ?ワトソン?

 ・アルバート坊やは?

 

 

 

**************

パブロフ レスポンド 古典的

ワトソン SR理論 行動主義 アルバート坊や

スキナー オペラント 独立変数 

ハル   SOR   媒介変数

 

 

パブロフ

条件反射

無条件反射

違い

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E5%8F%8D%E5%B0%84

 

 

ワトソン

パブロフの犬の理論を学習として考える

SR理論

 

 

ハル トールマン

 

 

 

SOR 

 *****************************

 

 

 

 

ソーンダイク

 

 

 

 

**************

試行錯誤

猫の問題箱

道具的条件づけ 

コロンビア学派 

 

 

**************

 ダイクさんは試行錯誤して道具を使い

猫の問題箱を作った!

 

 

 

 

 

*********************** 

ケーラー 

 

 

 

 

 

**********************

洞察学習

非連続的

手段ー目的

チンパンジー

 

 

 

ケーサかんが洞窟でチンパンジーをみつけた!!!

f:id:direct-comm:20190617151000p:plain

 

 

***************

 

 

 

トールマン

4つキーワード

 

 

 

 

 

 

**************

認知地図

潜在学習 

サインゲシュタルト SS理論

 sign significate

 

 

 *何度覚えてもぱっと出てこない

トールマン!!サインをもらえる地図はある? 

 

トールマン,E.C.は、

試行錯誤と

洞察学習を統合した「認知地図説」を提唱しています。これは、環境に存在する手がかりをもとに、形成された心的な構造である認知地図を作成し、最適な解決策を選択できるという考えです。

トールマンが、この認知地図の利用によってなされる学習であると考察したのが潜在学習です。

潜在学習とは、行動の遂行には直接現れることはないものの、潜在的に、内的に処理される学習です。行動主義の中でも認知寄りであるトールマンの理論は、S-S理論と呼ばれ、ある刺激(sign)と意味のある目標対象(significate 例えばエサ)との手段-目標関係の結びつきを示します。

この認知連合をサイン・ゲシュタルトと言い、サインが与えられると、これに基づいて目標対象へ向けた行動が生起するという考えです。認知地図も一種のサイン・ゲシュタルトであると言えます。

 

 

 

**************

洞察学習 ケーラー

試行錯誤 ソーンダイク

↓合体

潜在学習 トールマン

 

 

 ・条件系 用語一覧

無条件反射(UR) 生体が本来持っている反応
(例:唾液)
無条件刺激(US) 測定可能な無条件反射を必ず起こす刺激
(例:食べ物)
「US→UR:USがURを引き起こす」
中性刺激 本来は生体に反応を起こさない刺激。条件づけを行う対象となる刺激(例:ベルの音)
条件刺激(CS) 条件づけに基づき反応を起こす刺激。中性刺激が条件づけされると、条件刺激と呼ばれる。
(ベルの音:条件づけ後)
条件反射(CR)

新たに条件刺激に対して形成された反応。条件刺激によって生じる無条件反射は、条件反射と呼ばれる。
(唾液:条件づけ後)「CS→CR:CSがCRを引き起こす」

 

 

 

 

・先行条件 順行条件 延滞条件

・対提示 同時条件

痕跡条件

・逆行 条件付け

 

 

 

**************************

超間違えそう

 

å¤å¸çæ¡ä»¶ä»ãã«ããã4ã¤ã®å¯¾æ示ãã¿ã¼ã³ï½å»¶æ»ã»çè·¡ã»åæã»éè¡

https://www.koinuno-heya.com/shitsuke/kihon.html

 

 

・恐怖条件つけ

 キーワード

 

 

 

**********

アルバート坊や

白いねずみ でかい音

同時条件付け

対提示条件つけ

 

 

・嫌悪条件付け

同時条件付け

対提示条件つけ

 

 

・道具的条件付け 

誰? 特定行動

 

 

・オペラント違い

自由な行動

 

 

↑よくわからん

暗記

 

 

道具的条件づけ

 道具的条件づけとは、Thorndike,E.L.(ソーンダイク)が研究行った条件づけです。厳密には、オペラント条件づけと道具的条件づけは異なります。研究では、「離散オペラント手続き」と呼ばれ、試行を単位として、「特定の行動」によって強化子を得られるような問題箱が用いられます。「猫の問題箱」が有名です。 


 一方、「自由(フリー)オペラント手続き」は、自由な行動ができ、自発的な行動に対して強化子を与える手続きです。スキナーの研究が該当し、この手続きによる学習をオペラント条件づけと呼ばれます。
「特定の行動」と「自由な行動」が両者の条件づけの違いです。

 

 

 

・オペラント水準

 

 

 

**************

行動変容以前の自発的行動であるオペラント行動の出現頻度のことです。 

 

 

 

・漸次接近法

 

 

 

 

*************

オペラント水準の高い類似の反応から順次強化していく方法をいいます。

 

 

 

・実験神経症

 

 

 

 

**************

イヌに条件刺激として円を見せたときに餌を与え、楕円(だえん)を見せたときは餌を与えないように訓練し、しだいに楕円を円に近づけていくと、やがて円と楕円の区別ができなくなり、混乱がおこる。イヌの行動は突然変化し、円を見せても楕円を見せても唾液を流して刺激から逃れようとするため、それ以上の実験はできなくなる。このような状態を実験神経症といい、興奮と抑制の神経過程の衝突によって引き起こされるものである。
[鳥居鎮夫]

 

  

 

****************************

自己問題集 実験対象と関連用語だけ解く

https://note.mu/ukys/n/nea7fb1e5a68f

 

 

f:id:direct-comm:20190617120908p:plain

 ケーラー サル                      洞察学習

 

 

 

******************間違えやすい もっかいとく

洞察学習  

潜在学習  

試行錯誤学習

サインゲシュタルト 

 

 

それぞれ誰?

対象の動物は?

 

 

*********************

洞察学習     ケラー      チンパン

潜在学習      トルーマン   ねずみ

試行錯誤学習    ソーンダイク  猫

サインゲシュタルト  トールマン  ねずみ

 

 

************************

・順化 単語ブック62

・脱順化

・逃避学習

・回避学習

・消去抵抗 部分学習>連続学習

・弁別学習

の違い

 

 

 

P121

・汎化 分化 弁別学習 違い121P

・消去 2次条件付け

 

 

 

************

汎化 ⇒中性刺激が条件刺激になること

分化 ⇒刺激に応じて、反応を変えられるようになる

弁別学習⇒汎化や分化の作業

 

 

********************

 P123

3項随伴性

https://ameblo.jp/sosa0825/entry-12123568054.html

 

 

 

51

カウンセリング構造

内的

外的

違い

 

 

  

*契約と秘密保持以外は

外的と覚える

 

 

53

絶対閾

弁別閾

 

 

 

56

心理学研究方法

4種類

 図をイメージして覚える

 

 

 

********************* 

https://human-relation.net/

f:id:direct-comm:20190617123137p:plain

 

 

******************観察法 単語帳P37

観察法   

〇〇観察

 

 

〇〇観察

  ・方法 3種類

      ×

  ・記録 3種類

 

 

 

P56 P211参照 単語帳P37

***************回答

実験観察

自然観察

  ・方法  時間 場面 日誌

  ・記録  行動目録 評定尺度 行動描写

   

 

****************

  ⇒場面 時間

場面見本法・・・定点観測

時間見本法 ・・・「人の生活すべてを観察することは

         出来ないための時間的範囲を限って

          観察する方法」

 

 ⇒行動系 描写目録

行動描写法・・・全ての行動を時間的な流れに沿って自由記述

行動目録法  事象見本法

        ・・・一覧表 観察したい行動のカテゴリーを作成し、

        その行動が生起した度にチェック

評定尺度法

 

 

エスノメソロジー

 

 トランスクリプト

 


会 話 の録音 ・録画,お よび,現 実
の会話を一定の シンボルに したが って転記 した記録であ
る トランス ク リプ トである。十分 に完全 な トランス ク リ
プ トは,現 実に起 きた と考 えられ る会話を,会 話者が少
な くとも潜在的に意 味ある もの として聞 き取 りえた形の
ままに書 き表 した ものである。 トラ ンス クリプ トは,紙
の上 の文字列 として書かれ る ものであるので,現 実の時
間 ・空間 ・意味の中でお こる会話 の詳細 を完全 に書 き表
す こ とは もとよ り不可能である。 しか し,そ れ は,会 話
者 が利用 できる会話の詳細の重要 ない くつかを,明 確 に
示す ことができるようなものである必要がある(Psathas
&Anderson(1990))。
つぎに,ト ランスク リプ ト

 

本稿 では,会 話分析に よって明 らかにされ る会話 の秩
序性 がいか な るものな のかを紹介 しつつ,現 実 の会話
データを分析す る際の会話分析作業 をある一貫 した方法
論的視点か ら解釈す ることを 目標 とす る。

 

 

 

 

質問紙調査法

リッカード法

SD法オスグリッド

 

 

 

 

**************::なぜか覚えられない

リッカード   4件法など

SD⇒幅広   形容詞対

 

 

 

 57

心理検査法 例えば

面接法  3種類

 

 

 

 

 

 発達に対する研究方法

P59の表

 

特に

動向調査とコホート分析違い

 

 

 

*************

動向調査

カテゴリは固定AND 時間は固定⇒中身は変化のイメージ 

65~70歳を5年ごとに取る  中身は入れ替わっている

 

 

コホート分析

カテゴリは固定 AND 時間は「追いかけていく」

次に70~75歳を取る

 

パネルはそのまま

対象も同じ人たちを追いかける

 

 

 

******************

 

62

エスノグラフィー=エスノメソロジー

 *エナクトメント      家族療法 実演

 *エントレイトメント    微笑

 

 

 

・ライフストーリーレビュー

何を資料として調査?

 

 

・アクションリサーチ

 何をして、何をする?

 

 

 

********

・ライフストーリーレビュー

何を資料として調査?

 インタビュー 日記

 

 

・アクションリサーチ

 何をして、何をする?

アクションを起こし、フィードバックを分析する

 

 

 

************* 

64

尺度4種類

特に後半2つの違いは?

 

 

 

65

分散 計算式

 

 

 

66

標準偏差計算式

 

 

 

66

標準誤差とは何か?

 

標準誤差とは、       のことです。

   が含まれる範囲

 

 

 

 

***********

標準誤差とは、標本平均標準偏差のことです。

真の平均が含まれる範囲

 

 

計算式

68%

95%

で何が違うか?

 

 

計算式 下記サイトが死ぬほどわかりやすい

https://mathwords.net/hyouzyungosa

 

*1未満⇒基準が厳しい⇒よって確率が下がる

*2⇒基準が緩い⇒よてっ確率が上がる

 

母集団 標準偏差/ルートサンプルサイズ 

 

 

71P

帰無仮説

対立仮説   

有意確率

有意水準

・第1種の過誤 有意水準と同義 

 第2種

 

 

 

P75

ピアゾン

スピアマン ケンドール

それぞれ何相関で使うか?

 

f:id:direct-comm:20190617152727p:plain

 

***********

ピアゾン 比率 間隔

ゾンピ ゾンビと覚える

 

 

**********

P76

 パラメトリック

 

 

ノンパラメトリック

⇒何尺度のとき多い?

⇒何集計をよく使う?

⇒〇〇検定 +3つの検定

☝〇〇検定で確かめること2つ

 

 

 ウイルコクスン 特徴 

 

クラスカル 特徴

 

 

 

**********おぼえ方

お母さんいる?イル

僕の年収 中央クラス

 

 

 

P77

対応のあるT検定

対応のないT検定

 

 

P78

分散分析

〇分布 〇検定

F 検定は 2 つの実験群のデータの

〇〇が

△△かどうかを検定

条件は   分布

 

 

違いは分かるが△の違いはわからない

よって何をしなくてはならないか?

〇〇検定や〇〇検定

(教科書参照)

 

 

 

 

 

*********************************:解答

F 検定は 2 つの実験群のデータの分散が等しいかどうかを検定する方法である。2 つの実験群の母集団が正規分布に従う必要がある。

 

これはようわからん!!

丸暗記せざるをえない 

 

 

多重比較検定

HSD検定

 

 

分散分析なだけに
分散をひかく
する
 
 

 

 

***********************

79

被験者内 分散分析

被験者間 分散分析

 

 

 

80

・因子分析2つを仮定

 〇〇因子 〇〇因子

 

直行回転(〇〇回転) 斜交回転(〇〇回転)違い

 +追加問題 △△同士に・・・キーワード

 

 

 

****************

*バリバリまっすぐ  プロが変化曲がる

*斜交回転 社交的だから関係豊

*因子同士に 関係 あり  なし

 

 

81

・因子分析 主成分 分析違い

 

 

 

*******************

因子

共通因子あり 

原因は因子 結果が項目

 

 

主成分

共通因子なし  

原因は項目 結果が合成変数 主成分

 

 

P81

クラスター分析 テンドグラムとは?

https://www.macromill.com/service/data_analysis/cluster-analysis.html 

下の方が・・・関係 

 

 

 

 

解答

近い関係

 

 

82 の法

判別分析

コレスポンデンス分析

 

 

 

***********************

判別分析   ・・・・複数の独立変数から複数の従属変数を探す

           ヒヨコ複数!と覚える

f:id:direct-comm:20190624095334p:plain

 

 

 

 

            

コレスポンデンス分析・・・質的データの数量化と関係を調べる

              失礼→ポンです!!

              と覚える

 

 

 *******************

P83

・数量化理論

 4種類 

 

 

*おぼえ方

 質 量

 質 質

  ☝

 質質って!似てるね!

 グラフ

 

 

 

 85

・ロジスティック回帰分析

〇確率を予測する

重回帰とどう違うのかわからん・・・  

丸暗記ですな。

 

 

 

******************

ロジスティック回帰分析とは、複数の変数から分析を行う「多変量解析」の一種であり、的確率を予測します。 

シズ しつ で無理やり覚える

 

 

・カテゴリカル回帰分析

〇と△が□

 

 

******************おぼえずらい

カテゴリカル⇒名義 と覚える

 

 

P84

・単回帰分析

 

 

 

*****************重回帰対策 自己問題

・大体の考え方 

 ① まずはモデル式を作成  編回帰など式にする

 ② 実際に観測してあてはまりの良さ  重相関関係R 決定係数R2

・重回帰のモデル式を2つ書く 同じ意味で

  ↑重回帰で出現しない2つは?  独立 従属

 

・穴埋め

■重相関係数R とは?

重相関関係は  

  された  

  と   

  の   

  を意する。

 

・決定係数はどうやってもとめる? 

  何に近いほど適切な数値?

 

・編回帰係数とは? 

・標準編回帰係数とは?

・強制投入法

 ・ステップワイズ法

 

 

**********

① モデル式

 目的変数=編回帰×説明変数+定数  ・・・

 応答変数 

 基準変数=編回帰×予測変数+定数 ・・・

と同義?

 

f:id:direct-comm:20190715100347p:plain

https://atarimae.biz/archives/18904

   

② モデル式ができた!

  実際に機能しているか

  考えよう

 

③ まずはあてはまりの良さ

  重相関R 決定係数R2をはかる

  

 重相関係数

実際に観測された

目的変数の値と、

重回帰式をあてはめて計算した推定値(理論値)

との相関係数です。

https://bellcurve.jp/statistics/course/9706.html

実際に観測された!がキーワード

 

 

決定係数 R2 とは?

何に近いほどあてはまりよい??

 

決定係数とは? 

モデル式のあてはまりのよさ R2 重相関の2乗

1に近いほど、回帰式が実際のデータに当てはまっていることを表しており、説明変数目的変数をよく説明していると言えます。独立変数(説明変数)全体が従属変数(基準変数)を予測・説明する程度 決定係数(R2[大文字のRの2乗])という

 

 編回帰係数とは?

目的⇒説明の強さ

各独立変数(説明変数)が従属変数(基準変数)に及ぼす影響の向きと大きさ

 

標準編回帰係数とは? 編回帰を標準化

 

強制投入法      全変数を区別なく

 

ステップワイズ法   段階的に変数を投入

 

 

************** 

 P88

名義尺度の代表値

有意水準は何と同意味か?

(有意確率と考えてたのだが・・・

 混乱するところ)

 

 

P89

トランザクションとは

 

*調査しきれなかった

 以下をイメージする

f:id:direct-comm:20190617141701p:plain

 

 

 

92

・心理物理学測定法

        やり方     短所    長所(長所だけでよい)

調整法

極限法   

恒常法    

一対比較法   

強制選択法  

マグニチュード  

 

 

 

*****************

        やり方        短所       長所

調整法     自分で決めてもらう  バイアス     短時間

 

極限法     小さな値から     バイアス     短時間

                   関数の形わからん

 

恒常法     ランダム表示     バイアス小    関数わかる

                   長時間

 

対比較法   順位もしくは程度   バイアス入る  数直線ができる

                           から連想

 

強制選択法   強制的に選択     設問が恣意的 バイアスなし

 

マグニチュード 基準を決めて推定   バイアス小  比率が前提

                          地震は比率 

                       

 

 

比例☞例というぐらいなので、0がある

 

 

 

 

93

いまいちだが・・・

独立変数   説明変数  予測変数 

従属変数   基準変数  応答変数 

 

 

*注意 パス解析の時は 独立 従属は出現せず

https://support.minitab.com/ja-jp/minitab/18/help-and-how-to/modeling-statistics/regression/supporting-topics/basics/what-are-response-and-predictor-variables/

 

 

************************P94 

要因とは何か?

水準とは何か?

理想的な実験デザインを3つ挙げる

 

 

**********回答

要因とは何か? 独立変数          温度

水準とは何か? 独立変数のカテゴリ数   30度 40度

 

 

・対応のない1要因デザイン(完全無作為1要因デザイン)

*1要因2水準

ラッピング する しない    従属 おいしさ

                  対象の人は無作為

                  群で比較

     ↑↓

・対応のある1要因デザイン

ラッピング する しない    従属 おいしさ

                対象の人は同じ人

 

・完全無作為2要因デザイン

ラッピング (する しない)  従属 おいしさ

味     (しお さとう)  対象別々の人

      

 

 

************************準実験計画とは?

 

 

不等価2群 事前事後デザイン

1群事前事後

中断時系列

単一事例 A-Bデザイン

 

 

************************ 信頼性

代理検査

信頼性と妥当性の違い 構成

再検査法は 同じ人?

 

 

*****************

 

P97

信頼性 5つ

  

***********覚え方

さいだいのこえでセーのでなこう

 

 

 

***********妥当性

3つ さらに7個に分解

併存的と収束的 違いは? 

 

 

****************覚え方

こなきじじい

しゅべいん

 

構成概念   収束

       弁別

       因子的

しゅべいん

 

内容的   論理的・・・専門家

      表面的・・・一般人

      

基準関連  併存的・・・同時期 別の尺度同じ結果?

      予測的・・・将来 別の尺度同じ結果?

  

http://koumurayama.com/koujapanese/validity.htm

 

 併存的⇒ 同時期    SPI 業績 など

収束的 ⇒同じ構成概念の別尺度 怒り イライラなど

 

 

 

 

103

問1

一対比較法 任意?

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14630/slides/02/94.html

 

f:id:direct-comm:20190618122542p:plain

 

 

・一対比較法

2種類

 

 

 

 ****************

さーどっち?

サーストン

 

シェッフェ シェフフはこまかくオーダーを聞くイメージ 

f:id:direct-comm:20190510085001p:plain

https://www.p1-r.com/comparison/

 

 

  

問4

準実験計画 〇〇が難しく、△を保持する計画

 

 

 

 

問5

単一事例実験は1対1である必要はあるか?

 

 

問10

選抜効果とは?

 

 

106

感覚のモダリティ

感覚様相

 

 

 

 

***************:

感覚とは、視覚、聴覚、触覚(皮膚感覚)、味覚、嗅覚、
 運動感覚、平衡感覚、内臓感覚などを言います。
そして、感覚様相(モダリティ)とは、

上のそれぞれの感覚による、体験や経験を言います。

例えば、「風景を見た」経験は、「風の音」を聴いた経験に置き換えられません、
このことを、ふたつの体験の「モダリティが異なる」と言い、
ふたつの様相の違いによって移行したりすることが出来ません。

 

 

 

 

 

107

錯覚

視覚,聴覚,触覚などの五感の領域に出現

 

幾何学的錯視

 

知覚の恒常性

仮現運動

自動運動

誘導運動

運動残動

アフォーダンス理論

 

 

 

 ¥

109

〇〇3原色   〇〇細胞  

△△反対色説  △△細胞

 

 

 

**********************

ヤング   網膜   もう!いやん!!

ヘリング  神経細胞 

 

f:id:direct-comm:20190716103204p:plain


 

 

網膜神細胞 3原色 ⇒神経細胞 反対色 

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14454/slides/07/index_32.html

 

 

 

 109

体性感覚3種類

知覚障害3種類

 

 

 

頭頂葉

体性感覚(たいせいかんかく)は、生理学医学の用語で、皮膚感覚深部感覚、内臓感覚を指す (内臓感覚を除外する立場もある)。

 

*実質4種類で覚えておけばOk?

 やや難しい

 

 

***************おぼえ方

皮膚⇒表在⇒深部 

 

 

 

 

112

サイバネティクス

フィルターモデル

TOTE

 

 

 

***************************

アメリカの数学者ウィーナーによって創始された学問。生物および機械における制御・通信・情報処理などについて、両者を区別せず統一的に扱う。サイバネチックス。

 

 

 

*******************P114

・思考障害について問題を解く

・保続は どんな疾患?

 ・てんかんに特徴的な2つは?

・思考制止と思考阻害の違い

・自生思考と作為思考の違い

 ・観念奔逸 滅裂思考 違い

 

 保続

 冗長性 

 迂遠性 

 

 

 の3種類違い

 

 

********** 

 保続    同じこと  認知症

 冗長症   当初の目的を忘れる 関係ない方向にいく

 迂遠症   話題がそれる てんかん 関係ある目的は忘れない

 

 の3種類違い

 

***********

解き方ポイント

 思考 妄想 が入っていたら第一感は統合失調

 保続 = てんかん 

 観念奔逸 は躁 観念放逸は理解できるが、滅裂はできない

 罪、微小 誇大などにはうつや躁が入ってくる

 思考、感情以外はいろいろある

 

 

・思考制止と思考阻害の違い

 遅い   断続的

 

・自生思考(自分の考えがひとりでに浮かび上がってくるように感じる)

 作為思考(自分の考えが外部の力で操られていると感じる)

 

・観念奔逸 むちゃくちゃだが一定の筋道あり

・滅裂思考 完全にむちゃくちゃ

https://www.clinic-nishikawa.com/archives/1864 

 

 

 

****************

 

 

・共感感覚

 

 

 

********************

共感覚(きょうかんかく、シナスタジア、synesthesia, synæsthesia)は、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、形に味を感じたりする。

 

 

 

124

模倣学習

観察学習

人と 心理の 違い 

 モデリングとはどちらを指す?

 

 

**********

ミラー

バンヂューラー

 

モデリング=観察学習 模倣ではないので注意する

 

 

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8688833.html

観察学習(observational learning)は、「他者(モデル)の行動を観察するだけで、その行動系を習得する学習」をいいます。

モデルは、実際の人物だけでなく、テレビ、ビデオなどのメディアを通して提示されたものでもモデルとなり得ます。また、学習の内容も、言語的、映像的に表現された行動も観察学習の対処となります。もともとは、バンデューラ(Bandura)という心理学者が、社会的学習理論を提唱する上で中心においた学習で、モデリングともいわれます。

一方、模倣学習は、N.E.ミラー(Miller)とダラード(Dollard, J.)は、バンデューラよりも前に、人間の模倣行動を「模倣学習」といって、「動因低減説」によって説明しようとしています。動因低減説ですから、手がかり、反応、報酬(強化)によって学習が成り立つと考えたものです。

すなわち、模倣学習が成立するには、リーダー(観察学習でいえば、モデル)と同一の行動に反応し、報酬を受けることが必要不可欠だったのですが、バンデューラは、外的強化(報酬)を必要としないとした点、また、直接経験しなくとも観察するだけで学習が成立するとした点などが異なります。

 

 

**********************    ¥

 127

・練習法  

  時間で分けた場合    集中 分散   練

  課題で分けた場合   全習 分習 

 

シュシュシュ!!

 

**************

集分 練

全分

で力業で覚える

 

 

 **************:

P127

 全習法

分習法

累進法

 

 

*********************

  短期記憶の代表は?

 長期記憶の分類は?

 

 

*******************

kioku3-2.jpg

 

 

*技能 手続き記憶

*その他  慣れ 反射

*プライミング記憶

この最後の,プライミング記憶というのは,割と最近発見されたもののようで,簡単にいうと,「前に入力されていた情報が,その後の情報に影響を与えるような記憶」です。

 

 

 

*短期記憶

ワーキングメモリー

https://home.hiroshima-u.ac.jp/hama8/working_memory.html

 

 

 

********************* 

収束学習

拡散学習

 

 

*****************あかちゃんまとめ エクセル 

 ウゴツキーだけ復習すること

 

 

********

1~2  原始・自然

3~7  コミュニケーション プロトタイプ 思考のツール 

8~   内言化

 

********************

認知的制約

 事物全体制約

 相互排他性制約

 カテゴリ制約

 

 

****************

 

事物全体制約

   こととものはむすびついている

相互排他性制約

   そうごにはいたいするカテゴリーがある

カテゴリ制約

   かてごりーはひとつだけ

 

言葉は対象と結びつき

言葉はカてごりーがある結構あやふやである

カテゴリーはかぶらない

 

と子供は認識する

 

 

 

**************:

『事物全体制約』

その事物全体に関する名称である “言葉”を「そのものズバリをさしているもの」と規定して考えるもの

言葉と対照が結びついていること?と覚える

 

 

『カテゴリー制約』

であり、子どもは、言葉を聞いた時に、その語はその事物が属するカテゴリーの名称

これは、人間が言語獲得をする時は、適度の“いい加減さ”を使っているというルールである。

例を示すと、子どもが“犬”という言葉を覚えるのに、自分の家に犬がいる、犬のぬいぐるみがある、絵本にも

 

 

『相互排他性の制約』

カテゴリーにはひとつの言葉が付与されるものと考えるという法則である。

子どもは全てのものが「1事物1名称」であるという原理に従っているのではないかということらしい。

 例えば、「これは犬です。」と言った後に、「これはダックスフントです。」と言っても全然受け入れられない。

 

 

言葉は対象と結びつき

言葉はカてごりーがあるが結構あやふやである

カテゴリーはかぶらない

 

とあくまで子供は認識する

 

 

***************************

130

変形生成文法

言語相対仮説

 

 

☝誰?

 

 

*普遍文法

 生成文法

 紛らわしい 脳が誤作動を起こす

 変形がつく⇒チョムスキー 自然と変形していくと覚える

 

 

 

131

ピアジェ

ウイゴツキー

主張の違い 

 

 キーワードで判断

 

 

*******************131

 ピアジェ  自己中心

 ウイゴツキー コミュニケーション 内在化 プロトタイプ

 

 

 ***************

ピアジェ

自分勝手な言葉を覚える  ☞ 最初は自分勝手

               中心特性語

 

ウイゴツキー

コミュニケーション   ☞内在化して言葉を使う☞だんだん相手とうまく話せる

で言葉を使う       やや自己中心

 

 

最初にコミュニケーションの中から

おぼえるかどうかが大きな違い

 

https://www.slideshare.net/EijiTomida/edu-socipsyc2011all-11335764 

 

 

 

 ******************P131

統語論

意味論

語用論

 

 

 

136

気分と情動の違い

 

 

 

 

 

******************P137

・キャノンバード 

・ジェームスランゲ  ☞ シャクター 何説?

・ニルドー 何説?

 

 

 

 

***********************

情動2経路 ニルドー

情動2要因  シャクター

 

 

解答

ルドー 大脳皮質経由 偏桃体

    直接     偏桃体

 https://www.slideshare.net/katsuyo-sato/5-46112092

f:id:direct-comm:20190723053007p:plain

シャクター

    生理的変化⇒認知⇒感情

 

*シャクターはランゲと非常に近いが

 「認知」が間に挟まると覚える 

 

・ジェームスランゲ  生理☞感情  ☞ シャクター  生理☞認知☞感情

・キャノンバード   いきなり!感情

・ニルドー

 

 

 ******************

144

 

11問

パーソナリティ研究は何で発達?

 

 

12問

特性論と類型論を組み合わせた理論とは?

 

 

 

P138  感情の理論

 ・次元論

う  かきこ

ら  かか   =コアアフェクト 円環モデル 次元論

 

緊張 弛緩   緊張と緩和に近い   お笑いでイメージ

興奮 鎮静   ちんちんでイメージ  下ネタでイメージ 

 

 

 

140

細長  分裂  △

肥満  循環  △

闘士型 〇〇  △

空白を埋める

 

 

シェプランカー  何論?

ユング      何論?

 

 

 

オールポート

キャッテル

違い

 

 

147

脳の図

パベッツ

ヤコブレツ

 

 

 

違い

*前頭を通るかで判断

 

*海パン とおらない パベッツ

 

f:id:direct-comm:20190601223927p:plain

  

 

******************

P148

ラテラィ

  

息抜き 松果体

 

 

*****************追加問題 723

大脳辺縁系いくつか

・偏桃体 帯状回の機能

側坐核は何を生産?

・乳頭体

 

 

****************

・偏桃体 帯状回の機能   好き嫌い   快不快

・乳頭体  記憶

側坐核   GABA

f:id:direct-comm:20190723054916p:plain

 

 

*********************

http://holisticpharmacist-tomo.com/2018/05/02/sleep-pineal-body/

 

f:id:direct-comm:20190709082422p:plain

 

f:id:direct-comm:20190716105301p:plain

 

 

P150

記憶の想起プロセス

語呂

 

 

*************

記憶

 

き ほ さ そ  きほんはさそう

ふ ちょ けん  とふとっちょは検索した

 

 

 

P150

********

・家族機能

家族は社会や個人に対して、さまざまな働きをしている。そうした働きのことを「機能」といい、

伝統的な家族の機能は大きく五つに分かれる。

1性的機能―結婚制度は、婚外の性を禁止し性的な秩序が維持する。また子どもを産むことによって、社会の新しい成員を補充する。

2社会化機能―家族は子どもを育てて、社会に適応できる人間に教育する機能をもつ。

3経済機能―共同生活の単位としての家族は生産と消費の単位として機能する。

4情緒安定機能―プライベートな場を作り、安らぎの場・憩いの場として機能する。

5福祉機能―病人や老人を扶養・援助する働きをする。

http://m.happycampus.co.jp/doc/54677/

 

 

・家族システム

家族心理学では、家族を1つのシステムとみなし、その中に夫婦・親子・きょうだいといったサブシステムが存在する。家族システムの特徴として

①家族は、複数の個人が相互に結びつき構成するシステムである。

②サブシステムの構造化に応じて、勢力の配分と階層ができる

③家族内では個人の自立性に諸段階がある。

④家族内の相互作用・コミュニケーションには、独特の構造と過程がある。

⑤家族システムは、時間の経過に伴って変化するが、その過程には諸段階がある(岡堂、1992)。

https://www.u-gakugei.ac.jp/~nmatsuo/rina-kadai.htm

 

 

 

*******************************

 ・擬似相関

ã使ã£ã¦ã¿ãããªãçµ±è¨ãã·ãªã¼ãºãã第1åï¼ç¸é¢åæ

http://bdm.change-jp.com/?p=1254

 

 

・中心前回

→一次運動野

 

 

・中心後回

→一次体性感覚野

https://www.joji-study.com/entry/chuusin-zen-kou-kai 

 

 

コア・アフェクト

 

 

*****************

「今の気分は」と尋ねられて,「なんとなく良い感じがする」「少し嫌な感じがする」と返答するときに感じられる主観的感情状態

 

2軸(快・不快と覚醒・睡眠度)から構成される空間上に配置される原初的な感情

,非内省的に生じるが,意識化することも可能な神経生理学的状態である

 

 

 

 ・しつけについて答える

民法

児童虐待防止法

学校教育法

いじめ対策

 

 

https://mainichi.jp/articles/20190217/k00/00m/040/001000c

 

f:id:direct-comm:20190618143233p:plain

いじめ対策 は助言

学校は、前項の規定による事実の確認によりいじめがあったことが確認された場合には、いじめをやめさせ、及びその再発を防止するため、当該学校の複数の教職員によって、心理、福祉等に関する専門的な知識を有する者の協力を得つつ、いじめを受けた児童等又はその保護者に対する支援及びいじめを行った児童等に対する指導又はその保護者に対する助言を継続的に行うものとする。

 

 

民法    懲戒

学校教育  懲戒

児童虐待   民法にのっとる

いじめ   指導 助言

 

 

公認心理士試験 数字系

*******************少年系 めちゃめちゃ覚えずらい作戦必要

 少年法 20歳未満

刑事処分 14歳以上 検察官送致可能 14~15は微妙 原則16

少年院送致 12歳以上

 

・非行少年 ☟死刑はなし

触法少年 14歳未満   児相OR知事 

犯罪少年 14歳以上 20歳未満 家裁

虞犯少年 14歳~20歳未満 児相OR家裁

 

************** この編は地道に覚える

 労働基準法 18歳

児童福祉法 18歳未満

学齢児童 6~12歳に達した学年

学齢生徒 12歳~15歳に達した学年

 

*************少年院 基本年齢

12 16 20 23 26

①数字をならべる

②考える

 

という手順で覚える

 

12は上の少年法から来たイメージ

少年院

1種  初等12~16歳未満

    中等16~20歳未満 23歳まで可能

 

2種 16~23歳 重大

 

3種 12~26歳 障害

 

**************************ストレスチェック

正社員 4分の3未満の従業員 

1年未満

は対象外 

 

***********************ADHD診断基準

12歳

2つ以上の状況 6つの特徴 6か月 

 

公認心理士試験(自分用) 勉強部屋 尺度

********************************:

AUDIT   アルコール依存性チェック WHO

       AUDIT(The Alcohol Use Disorders Identification Test)

CAGE  アルコール依存性 スクリーニング ざっくり調べる

       Cut Down

DAS         Disability Assessment Scale   全般的な行動 社会的 性的 職業

ワークパーソナリティ

障害評価表        役割の認知  対人関係 作業遂行能力

 

IS      成人 アダルト

WIS      小児版 Cチャイルド

ロールシャッハテスト  インクのシミ  潜在意識

SCT             不完全な 潜在意識 tトータル 文と図の違い

TAT        32枚の版 達成動機 対人関係 TAっ成動機 文と図の違い

 

IAT       潜在意識のテスト 画面↑YES NOで素早く判定

 

バウムテスト    内面と外面、深層と表層の

PーF          欲求不満

MMI      精神障害一覧 mmなだけにメンタル全般

          パーフェクトに調べます550個

 

MAS       不安を測定

MPI       モズレイ性格検査 外向性 神経症

CMI       身体的項目12、精神的項目6

 Y        神経質、劣等感、活動性 Gギザギザ

内田ークレペイン  (作業曲線)足し算  

 

UPI     学生精神的健康調査

 

SDS      うつ状態  自己評価尺 S自分DS

HRSD     ハミルトンうつ症状 他人が評価 Hかの人DS

CESーD   うつ病

 

STAI       (特性不安評価)

BPRS       面接時 簡易精神医学評価

GAF        (社会生活 100点)

バールインデックス  介護ADL

社会生活評価尺度    社会生活 5段階

PANSS       陽性・陰性

MMSE        見当識  図形検査アリ 質問 Mがみえない 見当識

HDSーR       失語症  図形検査なし 質問 あーら失礼   

アルツハイマー認知症   評価法  観察

臨床認知症評価法日本版   記憶 見当識など 観察

 

REHAB    逸脱 全般  

フェイススケール 疼痛の大きさを絵を使って診断

VPI検査    160個の項目

レディネステスト ABC3 興味と自信

 

 

MBI尺度           

           
新盤K式発達検査              乳幼児 直接観察する 

K-ABC心理教育アセスメントバッテリー   総合的 長所を発見
津守 稲毛式 幼児精神発達診断        守るのは?保護者
遠城寺式乳幼児分析的発達診断検査       

  

EPPS   2択 社会的望ましさを排除  

        15の性格特性が評価され、動機や欲求を測定する  

NEO PIR   ビックファイブ尺度    

 

IESR      改定出来事インパンクト尺度 侵入症状 過覚醒症状

         (Impact of Event Scale - Revised)

 Y BOCS    エールブラウン強迫尺度

 

           発達年齢

DQ   発達指数  生活年齢

 

HTP

HTPP

S HTP

 

 

 

 *********************:

 

知能検査

 ウエスクラー式

 →WAIS 成人         16~90 11か月

  WISC 小児版        5~16

 WPPSI  プリマリースクール 3~7 

 

選択法 ソンディ法

http://key.dreamlog.jp/archives/1435417.html 

 

性格検査

  投影法

   SCT sentence completion technique

           *前半に短い刺激文が呈示され、

           未完成の文章の後半を自分が連想した通りに記入

           参考

           http://www.socio-d.com/co/sub-0sct.htm

   被験者の潜在的な動因を主観的・直観的に分析       

 

 

          ロールシャッハテスト

 

 

TAT Thematic Apperception Test    

http://psycho.longseller.org/tat.html

マレー,H.A.によって作成された投影法検査 絵の描いてある31枚の図版を提示して(数枚のみ提示することが多い)物語をつくってもらうことで、被験者の葛藤・欲求・態度を知ることが目的  対人関係 達成動機 自立傾向

apperception→統覚という意味 

 

IAT 

こで開発された手法が,「潜在的態度」を測定するImplicit Association Test(以下IAT)と呼ばれるものだ。IATは意識によるフィルターをできるだけ避け,その人が無意識に形成している態度を測定しようと試みる。たとえば日本人は「自分は価値がある」とはなかなか言い出せないので,顕在的な自尊心の得点(心理尺度による測定)では他の国よりも低くなりがちでも,潜在的な自尊心の得点(IATによる測定)では違いがないことなどが示されたりしている(Yamaguchi et al., 2007)。

 

       バウムテスト

  PーF  Picture-Frustration Study 

 

http://blog-imgs-69.fc2.com/s/h/i/shinriblog100/SnapCrab_NoName_2014-9-9_19-30-19_No-00.jpg

 

*SCT・・・知能、性格、意欲、興味・関心、生活史、人生観、心の安定性を含めたトータルな人間像

 http://jscta.tokyo/jscta/haaku.html

 

 

*TAT・・・被検査者が葛藤状況をどのように認識し、どのような対処行動を行っているかといった性格・行動傾向から、パーソナリティを明らかにしていく 対人関係 達成動機

 

f:id:direct-comm:20190509095818p:plain

https://slidesplayer.net/slide/11420301/

f:id:direct-comm:20190509095903p:plain

 

https://psycho.longseller.org/tat.html

*P-F・・・無意識的な攻撃性の型と方向を
明らかにすることを目的としています

 

 ↑上記3つで差を判断する

 

 

  

質問紙法

MMPI(ミネソタ多面人格目録 特徴550問) 

Minnesota Multiphasic Personality Inventory

       

4つの妥当性

10の臨床尺度

 

Multiphasic 多面的な 

 

MAS ( Manifest Anxiety Scale ) は1953年テイラーがMMPIから50項目を選出し、顕在性不安尺度として発表したものである。

 

 

CMI(医学的面接の補助手段 コーネルメディカルインデックス 

   心身と精神のそれぞれの症状を区分け)    

 

身体的項目12、精神的項目6

 

YG  (ギザギザなグラフができる)

各10問で計120問の質問に「はい」「いいえ」「どちらでもない」の3通りで答えてもらい、その結果から性格特性を測定 ウイキ参照 12項目

    

medi.atsuhiro-me.net

 

作業能力検査

内田ークレペイン(作業曲線)

http://www.test.co.jp/products/detail.php?product_id=204

https://ysklog.net/life/7101.html

 足し算

 

気分の検査  

SDS(うつ状態自己評価尺度)Self-rating Depression Scale

RSD(ハミルトンうつ症状評価尺度 他人か評価)

      Hamilton Rating Scale for Depression

    かの人

    

STAI(特性不安評価)

BPRS(簡易精神医学評価尺度 18項目 )

http://www.dia-net.ne.jp/~bprs/aboutbprs.htm

 

GAF(機能の全体評価尺度 100点)

PANSS(陽性・陰性評価尺度) ポジティブ ネガティブ 陽性・陰性

  

認知症

***********************:質問式

 MMSE(ミニメンタルテスト 見当識などを識別)

 Mini Mental State Examination

   →覚え方 MMに着目!ミニメンタルだ!

  図形の模写などが入る   

 →メンタルを見当する! 

 

 HDSーR(長谷川式簡易知能評スケール 言語検査 失語症など)

 Hasegawa's Dementia Scale for Revised 

 *Dementia 痴呆

 →覚え方 長谷川です!と覚える 図形なし

 → です って言葉がうまいですね!

 

*************************観察式

臨床認知症評価法日本版 記憶 見当識など

アルツハイマー認知症    

 

 REHAB(精神科リハビリテーション行動評定尺度 逸脱 全般)  

 LASMI(精神障害者社会生活評価尺度)

 Life Assessment Scale for the Mentally Il 日常 対人関係など5分野

→Lイフ→日常生活もはかるよ!と覚える

障害者社会復帰に必要な基本能力の習得度合いを総合的に評価する際の目安のことです。障害者障害の程度や日常生活動作自己管理、対人関係などの社会生活能力、労働自立の程度などがその内容にあげられますが、特に定まったものではなく、さまざまな試案も作られています。リハビリテーションの計画を立てる際には、有意義なものです。

 

 

医療

フェイススケール 疼痛の大きさを絵を使って診断

 

お仕事系

VPI検査 160個の項目

アメリカで開発されたホランドによるVPIの日本版。6つの興味領域(現実的、研究的、芸術的、社会的、企業的、慣習的)に対する興味の程度と5つの傾向尺度(自己統制、男性-女性、地位志向、稀有反応、黙従反応)がプロフィールで表示。

 

VPI 職業興味検査 | サクセス・ベル株式会社 -心理検査・学力検査・適性検査・箱庭療法・コミュニケーションツール等の販売-

 

レディネステスト ABC3つの領域

 職業レディネス・テストは,職業に対する構えを測定するために職業研究所(1972)によって開発された検査である。この検査の特色の1つは,さまざまな職務に対する興味を測定するA検査と,それらを遂行するにあたっての自信の程度を測定するC検査を含んでいることである。A 検査は従来の職業興味検査にあたるものであるが,C検査を付加することによって,主観的な実現可能性を考慮した職業的発達の水準が判定される。

 

*下記引用

http://near.nara-edu.ac.jp/bitstream/10105/6400/1/ier14_79-84.pdf#search=%27%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%27

 

MBI尺度   バーンアウト尺度

theMaslach Burnout Inventory

 


新盤K式発達検査    ・・・直接観察  子供 Kんさつ!
K-ABC心理教育アセスメントバッテリー  子供 教育に直結

                       教育と書いてあるので覚えやすい

  • 子どもの得意とする知的活動の特徴を総合的に評価し、教育・指導に直結させることができる。


津守 稲毛式 幼児精神発達診断・・・守っている保護者に聞く 子供  
遠城寺式乳幼児分析的発達診断検査・・・障害の部位を把握する 子供

                    障害分析!

 

 

HTP

HTPP

S HTP

 

 https://psychologist.x0.com/terms/438.html

 

 

128からミスノート

・職場支援員 とは?資格要件
まあまあ緩い
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/chiteki_seishin.html

障害者雇用安定奨励金 とは?要件は?
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/chiteki_seishin.html

・職場支援員
障害者を雇い入れるとともに、その業務の遂行に必要な援助や指導を行う職場支援員を配置する事業主に対して助成するものであり、障害者の雇用を促進するとともに職場定着を図ることを目的としています。※3 雇用により配置する職場支援員が同一期間において支援を実施することができる対象労働者の人数には上限があります。  


障害者雇用安定奨励金  職場支援員  重度知的障碍者を雇うときに補助金
→影が薄く覚えにくい 重度知的を奨励金で支えます!と覚える


・家庭生活支援員
資格は?
http://kawasaki-boshicenter.com/pdf/28_sieninbisyu.pdf

子育て支援

生活支援

内容異なる


認知症地域支援推進員
資格は?

 

医療機関や介護サービスなど支援機関をつなぐコーディネーターとしての役割 地域の活動に積極的に参加 各関係機関と情報交換を行い認知症の医療や介護における専門的知識及び経験を有する医師、歯科医師、薬剤師、保健師助産師、看護師、准看護師理学療法士作業療法士
*誰でもなれるわけではない

 

メンタルヘルス推進担当者

法律は?何指針?いつ発表された?
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo87_1.html

 


生活支援員   障害福祉サービス全般に登場する
生活相談員  指定介護通所事業所 指定介護老人福祉施設
支援相談員  介護老人保健施設
相談支援専門員 指定一般支援事業所 特定相談支援事業所 障害児相談支援

 

・地域生活支援事業歴史流れ
http://direct-comm-psw.hatenadiary.jp/entry/2016/07/17/182435

 
住宅入居等支援事業 法律は?

精神保健福祉試験対策4 住居支援系まとめ - 精神保健福祉士受験生ー対策ブログ


生活困窮者自立支援事業 住宅確保給付金 法律 利用条件 支給期間

  1. 離職後2年以内、および65歳未満の方
  2. 離職前に、主たる生計維持者であったこと(離職前には主たる生計維持者ではなかったが、その後離婚等により申請時においては生計維持者となっている方も対象となります。)
  3. 就労能力及び常用就職の意欲があり、公共職業安定所への求職申込みを行うこと又は現に行っていること

原則3ヶ月間としているが、引き続き住居確保給付金の支給が就職の促進に必要であると認められる場合は、申請により3ヶ月を限度に支給期間を2回まで延長することができます。


家賃保証制度 
居宅支援協議会


公営住宅法
2つの論点


・生活困窮者支援制度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%9B%B0%E7%AA%AE%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B3%95

必須2つ
任意4つ
都道府県知事がやること1つ

一時→家計と就労→子供

 

****************〇〇式?
・尺度
MMSE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A4%9C%E6%9F%BB
何点以下?

24点以下から


HDSーR
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%BC%8F%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
何点以下で認知症

動作検査のありなしで判断する!
あとはほぼ同じ

20点以下

 


********************〇〇式?
臨床認知症評価法日本版 記憶 見当識など
アルツハイマー認知症

 

REHAB(精神科リハビリテーション行動評定尺度 逸脱 全般)  


LASMI(精神障害者社会生活評価尺度)
精神障害者社会生活評価尺度。統合失調症者の多様な生活場面における社会生活能力を評価する。日常生活、対人関係、労働または課題遂行、持続性・安定性、自己認識の5分野について、問題なし(0点)から、大変問題である(4点)までの5段階で評価を行う。

 

VPI
2つ の領域
http://www.saccess55.co.jp/kobetu/detail/vpi.html

 

レディネステスト
AとCの違いは?


新盤K式発達検査    
・・・直接観察  子供 Kんさつ!


K-ABC心理教育アセスメントバッテリー

子供 教育に直結

教育と書いてあるので覚えやすい

子どもの得意とする知的活動の特徴を総合的に評価し、教育・指導に直結させることができる。。検査は、「姿勢・運動」(P-M)、「認知・適応」(C-A)、「言語・社会」(L-S)の3領

 

津守 稲毛式 幼児精神発達診断
保護者に聞く 子供  


「運動」「探索」「社会」「生活習慣」「言語」の5領域の438の質問項目から構成されています。適用年齢別に「1~12か月まで」「1~3歳まで」「3~7歳まで」の3種類の質問紙を用いて検査・面接を行います。なお5領域ごとに「発達年齢」が算出されます。


遠城寺式乳幼児分析的発達診断検査
特に心身障害児の発達状況を比較的簡単に検査し、発達グラフにあらわして、一見して発達障害の部位や程度を把握できる。

運動」「社会性」「理解・言語」の3領域6の質問項目から構成されています。0歳0ヶ月から検査を受けることができます。


津守・・・・5領域    1歳から  園上にないものは?2つ 探索 生活習慣
遠城寺・・・3領域    ゼロ歳から

 

AUDIT  
アルコール依存性チェック WHO

AUDIT(The Alcohol Use Disorders Identification Test)

 

CAGE  
アルコール依存性 スクリーニング ざっくり調べる

Cut Down

 

DAS
Disability Assessment Scale 全般的な行動 社会的 性的 職
は上肢機能の評価スケールで、上肢痙縮に対するボトックスRの国内臨床試験で用いられました。
このスケールでは、手の衛生状態、肢位、疼痛、着衣動作の4項目について、0~3の4段階で評価を行います。

 

ワークパーソナリティ障害評価表
役割の認知  対人関係 指導指示への反応 作業遂行能力

 

障害者権利条約 署名 批准 何年?特徴
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%A8%A9%E5%88%A9%E6%9D%A1%E7%B4%84

 

 

合理的配慮の実施

2007→2014


障害者定義 最終確認

 精神保健福祉試験対策7 障害者の定義一覧 - 精神保健福祉士受験生ー対策ブログ

 

直前ポイント

障害児=総合支援法とほぼ同じと覚える

精神保健福祉法 

総合支援法  発達障害 は何気に未記載

 

 

 

******************防衛機制

・同一化 取り入れ(摂取)

 同一化⇒富や名声を吸収  自己と対象の区別がなくなっている

 取り入れ⇒感情を吸収   自己と対象とがまだ区別されている

 →判断が難しいが 同一化は文字通り区別がない

 →取り入れは区別されている 少し距離はある

  取り入れは 同一化の前段階と覚える

 

・否認と抑圧の違い     

・同一化 取り入れ(摂取)

・知性化 合理化                  難解な言葉  認めがたい 酸っぱいブドウ

・補償 置き換え 

・打消し 反動形成    罪悪 好き嫌い

 

 

****************

更生保護  職業センター 頭の名前について

 

 

 更生保護

中央

地方

保護観察所

中国地方を保護せよ!

 ちちほ

 

地域障害者職業センター

総合

広域

地域

そこち 

 

 

障害者就労支援基盤整備事業  趣旨は?

精神障害者総合雇用支援事業  何を展開?

 

 

 

 障害者就労支援基盤整備事業     一般雇用への意向を促進する基盤整備

精神障害者総合雇用支援事業     地域障害者職業センター

 

 

 

****************取引

よじにきたくしよう

消費貸借

賃貸借は

 

***********

237
措置費
施設比率覚え方

生活保護 国   先 3 1

老人福祉施設   全て負担先

保育所      2 1 1
P249 障害福祉サービス 2 1 1

あとは全て   1 1

 

 

*****************************

乳幼児育成医療          0  0  1 生まれた市町村責任持とう

児童手当                2   1  1  

児童扶養手当     1   2 だんだん国の負担大きくなる

特別児童       1  1

保育所              1  1(都道府県0.5 市町村0.5)

 

237
措置費
施設比率覚え方

生活保護 国 負担先 3 1

老人福祉施設  全て負担先

保育所      2 1 1
P249 障害福祉サービス 2 1 1

あとは全て   1 1

乳幼児育成医療          0  1 生まれた市町村責任持とう

  

児童手当               2  1  例外2 1

児童扶養手当     1   2 だんだん国の負担大きくなる

 

特別児童       1  1

保育所              1  1(都道府県0.5 市町村0.5)

 

障害児福祉      3  1 重たいのは国が中心

特別障害者手当    3  1 重たいのは国が中心

 

         国   都道府県

児童養護施設   1    1

 

           子育てはみんなでしよう!

生活困窮者

住宅確保       3  1

自立支援      3  1

就労準備      2  1

一時生活      2  1

家計相談      1  2

学習支援      1  2

 措置      国3 都道府県1

障害児福祉      3  1 重たいのは国が中心

特別障害者手当    3  1 重たいのは国が中心

 

         国   都道府県

児童養護施設   1    1

 

***************************** 

           子育てはみんなでしよう!

生活困窮者

住宅確保       3  1

自立支援      3  1

就労準備      2  1

一時生活      2  1

家計相談      1  2

学習支援      1  2

 措置      国3 都道府県1

 

***************************:

精神保健福祉試験対策12 時間・人数系・費用 - 精神保健福祉士受験生ー対策ブログ

全問

 

*******************************

22 専門科目直前弱いところ自己問題集 - 精神保健福祉士受験生ー対策ブログ

 

中脳の機能は?

 

クイズ

ミクロにー

エスト症

レノックスガストー

 

アイキュー

70 年齢

35 年齢

 

認知症人数は?

2015 2025

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=7403

 

オレンジプラン

オレンジプラン

 

それぞれ何年?

https://www.ninchisho-forum.com/knowledge/kurashi/011.html

 

かかりつけ医研修数  2016→2020

認知症サポート医研修数 2016→2020

 

 

P36

精神依存 身体依存がある薬物は?

 

P43

易刺激性 

易怒的

カタプレシー

カタプレキシー

「き」力がなえて脱力

 

P44 45

薬物 分類

 

副作用 やや乱暴な対策だが、

定型 三環 四環  パーキンソン アカシジアなどの症状があると基本的にはこれらの薬の副作用 

 

ジストニア

アカシジア

ジスキネジア

遅発性ジスキネジア - Wikipedia

パーキンソン症状

 

イラスト 

抗精神薬による主な錐体外路症状の覚え方。「ジスパー、明石は小っせー字好き。」で覚えてみよう。 - マンガで看護師国家試験にうかーる。

主な向精神薬の薬理副作用

 

 

 

 

地方財政 苦手分野最終 

230
福祉6法 自治事務 どんな特徴?

231
公共団体 種類分類など
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/core_city/20160701.6 html


→     →1
      →1(2つ)+1

→      4


http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1407134709472/index.html


広域連合とは

 

232
福祉事務所許可 原則 例外


               義務 都道府県 政令 中核 特別区
保健所                
地方社会福祉協議会          
児童相談所              
身体障碍者更生相談所         
知的障害者更生相談所         
婦人相談所              
都道府県児童福祉審議会        
精神保健福祉センター         
都道府県精神審議会          

 


答え

               義務 都道府県 政令 中核 特別区
保健所                〇   〇  〇   〇
地方社会福祉協議会          〇   〇  〇
児童相談所              〇   〇
身体障碍者更生相談所         〇
知的障害者更生相談所         〇
婦人相談所              〇
都道府県児童福祉審議会        〇
精神保健福祉センター         〇   〇
都道府県精神審議会          任意
 


覚え方
保健所
地方社会
児童
精神センターまで
一個ずつ削られる
あとは都道府県
最後に精神審査会


234
標準として 従い 違い


235
市町村は 身体・知的福祉の〇〇援護を行う


235 236歴史
1999
2002   改革    〇〇制度
2004   
2011
2014
2016

 

地域主権

 

237
措置費
施設比率覚え方

生活保護 国 負担先 3 1

老人福祉施設  全て負担先

保育所      2 1 1
P249 障害福祉サービス 2 1 1

あとは全て   1 1

と覚える!!!
これならなんとか覚えられる


238
特別会計とは

独立行政法人福祉医療機構は何をする?

日本財団は何をする機関?


239

               義務 都道府県 政令 中核 市  町村 福祉事務所 

児童家庭支援センター        〇    〇   〇  〇
地域包括支援センター                    〇  〇   〇  
母子家庭 就業自立         〇    〇   〇  〇      〇
基幹型相談支援センター                   〇(相談支援業者)      

 

児童と母子はセンターが付くと一気に設立主体が増えると覚える 

 

240
児童福祉司 人数


241
1998 社会福祉基礎構造改革
     〇〇制度→  制度へ移行

2012 社会保障 税一体改革では何が起こった

論点3つ
年金
保健
対象の拡大


政策的経費とは


242 各制度 負担の割合について 確認する


243   
GDP   地方VS国は↓と違うので注意 倍率を解答
公的支出  地方VS国は


問題69 地方の歳入 3つ


地方財政目的別歳出 総額
地方財政 目的別支出
スト2


民生費 市町村 都道府県

民生費性質
ベスト3
市町村ベスト1
都道府県ベスト1
やや異物感・・・

 

243
理解している暇はない・・・丸暗記分
民生費純計額 一般財源6 国庫3
民生費の予算と地方財政は違う・・難しい

 

245
246

福祉計画注意点

介  行 子  高 医 

市町村行動計画   義務?
都道府県行動計画  義務?


247
住民参加3つのポイント


249
厚生労働省社会・援護局通知 市町村地域福祉計画2007
では何が強調された??

市町村老人福祉計画と介護保険の関係

市町村介護保険事業計画
保険料率決め方


包括的支援事業は  じいさんがんばれ
介護保険事業は

 

市町村健康増進計画と費用


251
福祉計画 直前につき全部は覚えられない
応急処置


基本法 地域 子育て?

その他は?

 

 

答え

基本法 議会

地域  務める

子育て 都道府県計画のみ 内閣府

それ以外は全て 市町村→都道府県 都道府県→厚生労働

 

 

253
一体 調和 整備について


     介護3           老人2     総合    子供     高齢者 医療の確保

一体   老人           介護   
調和   地域 住居        地域    地域   地域 教育    医療 介護保健 健康増進
整備   医療介護・医療


↑こちらでなんとか覚える
① 外枠を各
② 老人介護を埋める
③ 地域 医療 医療介護 介護保険を埋める埋める
④ 住居 教育 健康増進を埋める

 

256
市町・都道府県 地域福祉計画 概ねどんな条件で作成?


老人福祉法  義務?
障害者基本法 義務?
障害福祉 義務?
子供子育て 義務?
市町村 都道府県次世代行動は?
一般事業主 行動計画は?

市町村福祉計画 都道府県福祉計画
 大きな違いは?

 

258

市町村 都道府県 介護保健計画大きな違い
在宅に近い→市町村
施設 規模大きい→介護保健と覚える


259
総合支援法 福祉計画
市町村 都道府県 ほぼ同じ ただ圏域が違う


259
第4次の設定
就労は強気5割増し!
病院はっほとんど退院!
福祉→地域は弱気 10パーぐらい
と覚える

 

258
子供子育て支援法 何年?
ヒント なにかの法律が影響を受けた
特定事業主とは?

261
地域 福祉 次世代 作成率は?


障害者基本法3次は何年から何年


264 265
×がついたところもういちど